1級土木施工管理技術の過去問
令和4年度
選択問題 問27
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
1級土木施工管理技術検定学科試験 令和4年度 選択問題 問27 (訂正依頼・報告はこちら)
道路のアスファルト舗装における路床の安定処理の施工方法に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
- 路上混合方式による場合、安定処理の効果を十分に発揮させるには、混合機により対象土を所定の深さまでかき起こし、安定剤を均一に散布・混合し締め固めることが重要である。
- 路上混合方式による場合、安定材の散布及び混合に際して粉塵対策を施す必要がある場合には、防塵型の安定材を用いたり、シートを設置したりする等の対策をとる。
- 路上混合方式による場合、粒状の生石灰を用いるときには、一般に、一回目の混合が終了したのち仮転圧して散水し、生石灰の消化が始まる前に再び混合する。
- 路上混合方式による場合、混合にはバックホゥやブルドーザを使用することもあるが、均一に混合するには、スタビライザを用いることが望ましい。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
道路のアスファルト舗装における路床の安定処理の施工方法に関する設問です。
適当です。
設問の通り、路上混合方式による場合、安定処理の効果を十分に発揮させるには、混合機により対象土を所定の深さまでかき起こし、安定剤を均一に散布・混合し締め固めることが重要です。
適当です。
路上混合方式による場合、安定材の散布及び混合に際して粉塵対策を施す必要がある場合には、防塵型の安定材を用いたり、シートを設置したりする等の対策を行い、近隣へ影響を及ぼさないようにします。
不適当です。
路上混合方式による場合、粒状の生石灰を用いるときには、一般に、一回目の混合が終了したのち仮転圧して散水し、生石灰が消化されてから再び混合します。
適当です。
設問の通り、路上混合方式による場合、均一に混合するには、スタビライザを用いることが望ましいです。
当然、狭い道路など施工条件などの影響でバックホゥやブルドーザを使用することもあります。
参考になった数24
この解説の修正を提案する
02
道路のアスファルト舗装における路床の安定処理の施工方法に関する設問です。
適当です。
路上混合方式による場合、安定処理の効果を十分に発揮させるには、混合機により対象土を所定の深さまでかき起こし、安定剤を均一に散布・混合し締め固めることが重要です。
適当です。
路上混合方式による場合、安定材の散布及び混合に際して粉塵対策を施す必要がある場合には、防塵型の安定材を用いたり、シートを設置したりする等の対策をとります。
不適当です。
路上混合方式による場合、粒状の生石灰を用いるときには、一般に、一回目の混合が終了したのち仮転圧して散水し、生石灰の消化されてから再び混合します。
適当です。
路上混合方式による場合、混合にはバックホゥやブルドーザを使用することもあるが、均一に混合するには、スタビライザを用いることが望ましいです。
参考になった数10
この解説の修正を提案する
前の問題(問26)へ
令和4年度問題一覧
次の問題(問28)へ