1級土木施工管理技術の過去問
令和4年度
選択問題 問33
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
1級土木施工管理技術検定学科試験 令和4年度 選択問題 問33 (訂正依頼・報告はこちら)
ダムの基礎処理として行うグラウチングに関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
- ダムの基礎グラウチングの施工方法として、上位から下位のステージに向かって削孔と注入を交互に行っていくステージ注入工法がある。
- ブランケットグラウチングは、コンクリートダムの着岩部付近を対象に遮水性を改良することを目的として実施するグラウチングである。
- コンソリデーショングラウチングは、カーテングラウチングとあいまって遮水性を改良することを目的として実施するグラウチングである。
- カーテングラウチングは、ダムの基礎地盤とリム部の地盤の水みちとなる高透水部の遮水性を改良することを目的として実施するグラウチングである。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
ダムの基礎処理として行われるグラウチングに関する設問です。
適当です。
ダムの基礎グラウチングの施工方法の一つ、「ステージ注入工法」に関して述べています。
ステージ注入工法は、中結及び緩結性グラウトで上位から下位のステージに向かって削孔と注入を交互に行う低圧浸透注入工法です。
不適当です。
ブランケットグラウチングは、ロックフィルダムのコア着岩部付近を対象に遮水性を改良することを目的としています。
適当です。
コンソリデーショングラウチングは、比較的浅い範囲を対象に行われ、基礎岩盤の強度や変形に対する改良をするグラウチングです。
もちろん設問の通り、遮水性の改良にも期待できます。
適当です。
カーテングラウチングは、ダムの基礎地盤にカーテン状にグラウチングを行い、リム部の地盤の水みちとなる高透水部の遮水性の改良を期待できます。
また、ダムの直下や両翼部で行われることが多いです。
参考になった数19
この解説の修正を提案する
02
ダムの基礎処理として行うグラウチングに関する設問です。
適当です。
ダムの基礎グラウチングの施工方法として、上位から下位のステージに向かって削孔と注入を交互に行っていくステージ注入工法があります。
不適当です。
ブランケットグラウチングは、ロックフィルダムのコア着岩部付近を対象に遮水性を改良することが目的になります。
適当です。
コンソリデーショングラウチングは、カーテングラウチングとあいまって遮水性を改良することを目的として実施するグラウチングです。
適当です。
カーテングラウチングは、ダムの基礎地盤とリム部の地盤の水みちとなる高透水部の遮水性を改良することを目的として実施するグラウチングです。
参考になった数8
この解説の修正を提案する
前の問題(問32)へ
令和4年度問題一覧
次の問題(問34)へ