1級土木施工管理技術の過去問
令和4年度
選択問題 問38

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

1級土木施工管理技術検定学科試験 令和4年度 選択問題 問38 (訂正依頼・報告はこちら)

海岸の潜堤・人工リーフの機能や特徴に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
  • 潜堤・人工リーフは、その天端水深、天端幅により堤体背後への透過波が変化し、波高の大きい波浪はほとんど透過し、小さい波浪を選択的に減衰させるものである。
  • 潜堤・人工リーフは、天端が海面下であり、構造物が見えないことから景観を損なわないが、船舶の航行、漁船の操業等の安全に配慮しなければならない。
  • 人工リーフは天端水深をある程度深くし、反射波を抑える一方、天端幅を広くすることにより、波の進行に伴う波浪減衰を効果的に得るものである。
  • 潜堤は天端幅が狭く、天端水深を浅くし、反射波と強制砕波によって波浪減衰効果を得るものである。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

海岸の潜堤・人工リーフの機能や特徴に関する設問です。

選択肢1. 潜堤・人工リーフは、その天端水深、天端幅により堤体背後への透過波が変化し、波高の大きい波浪はほとんど透過し、小さい波浪を選択的に減衰させるものである。

不適当です。

潜堤・人工リーフは、波高の大きい波浪を沖のほうで砕波させ、波の小さい海域を生み出せます。

海岸付近に浅瀬を作ることができるため、海水浴場などに利用されることが多いです。

選択肢2. 潜堤・人工リーフは、天端が海面下であり、構造物が見えないことから景観を損なわないが、船舶の航行、漁船の操業等の安全に配慮しなければならない。

適当です。

設問のとおり、潜堤・人工リーフは、自然に存在するサンゴ礁をモチーフにしている構造物のため、景観を損なうことがありません。

もちろん、海面下で構造物が見えないことから、船舶の航行、漁船の操業等の安全に配慮しなければなりません。

選択肢3. 人工リーフは天端水深をある程度深くし、反射波を抑える一方、天端幅を広くすることにより、波の進行に伴う波浪減衰を効果的に得るものである。

適当です。

設問のとおり、人工リーフは天端水深をある程度深くし、反射波を抑える一方、天端幅を広くすることにより、波の進行に伴う波浪減衰を効果的に得るものです。

選択肢4. 潜堤は天端幅が狭く、天端水深を浅くし、反射波と強制砕波によって波浪減衰効果を得るものである。

適当です。

設問のとおり、潜堤は天端幅が狭く、天端水深を浅くし、反射波と強制砕波によって波浪減衰効果を得るものです。

また、天端幅を広く、天端水深を深くしている潜堤を特に人工リーフと呼んでいます。

参考になった数23

02

海岸の潜堤・人工リーフの機能や特徴に関する設問です。

選択肢1. 潜堤・人工リーフは、その天端水深、天端幅により堤体背後への透過波が変化し、波高の大きい波浪はほとんど透過し、小さい波浪を選択的に減衰させるものである。

不適当です。

潜堤・人工リーフは、その天端水深、天端幅により堤体背後への透過波が変化し、波高の大きい波浪はほとんど減衰させ、小さい海域を作り出します。

選択肢2. 潜堤・人工リーフは、天端が海面下であり、構造物が見えないことから景観を損なわないが、船舶の航行、漁船の操業等の安全に配慮しなければならない。

適当です。

潜堤・人工リーフは、天端が海面下であり、構造物が見えないことから景観を損なわないが、船舶の航行、漁船の操業等の安全に配慮する必要があります。

選択肢3. 人工リーフは天端水深をある程度深くし、反射波を抑える一方、天端幅を広くすることにより、波の進行に伴う波浪減衰を効果的に得るものである。

適当です。

人工リーフは天端水深をある程度深くし、反射波を抑える一方、天端幅を広くすることにより、波の進行に伴う波浪減衰を効果的に得るものです。

選択肢4. 潜堤は天端幅が狭く、天端水深を浅くし、反射波と強制砕波によって波浪減衰効果を得るものである。

適当です。

潜堤は天端幅が狭く、天端水深を浅くし、反射波と強制砕波によって波浪減衰効果を得るものです。

参考になった数8

03

この問題は、海岸保全施設である潜堤と人工リーフの機能や特徴、特に波浪に対する影響について、どの程度理解しているかを問われます。それぞれの構造物が波に与える影響を考えましょう。

選択肢1. 潜堤・人工リーフは、その天端水深、天端幅により堤体背後への透過波が変化し、波高の大きい波浪はほとんど透過し、小さい波浪を選択的に減衰させるものである。

適当ではありません。

 

潜堤・人工リーフは、波の高さを調整するフィルターのような役割を果たします。波の高さが高い波は構造物にぶつかり砕け、低い波は透過します。つまり、波高の大きい波浪を減衰させることができます。

選択肢2. 潜堤・人工リーフは、天端が海面下であり、構造物が見えないことから景観を損なわないが、船舶の航行、漁船の操業等の安全に配慮しなければならない。

適当です。

 

潜堤・人工リーフは、一般的に天端が海面下にあるため、景観を損なうことが少ないという特徴があります。しかし、海面下にある構造物であるため、船舶の航行や漁業に影響を与えないよう、十分な注意が必要です。

 

選択肢3. 人工リーフは天端水深をある程度深くし、反射波を抑える一方、天端幅を広くすることにより、波の進行に伴う波浪減衰を効果的に得るものである。

適当です。

 

人工リーフは、波のエネルギーを分散させて減衰させることを目的としています。天端水深を深くすることで反射波を抑え、天端幅を広くすることで波の進行に伴うエネルギーの損失を増やし、より効果的に波浪を減衰させることができます。

選択肢4. 潜堤は天端幅が狭く、天端水深を浅くし、反射波と強制砕波によって波浪減衰効果を得るものである。

適当です。

 

潜堤は、一般的に天端幅を狭く、天端水深を浅くすることで、波を強制的に砕けさせ、波浪を減衰させる効果を高めます。

まとめ

潜堤と人工リーフの目的: 両者とも、海岸侵食を防ぎ、海岸線を守ることを目的としています。しかし、構造や設置場所によって、波浪減衰効果や堆砂効果などが異なります。

参考になった数0