1級土木施工管理技術の過去問
令和4年度
必須問題 問29

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

1級土木施工管理技術検定学科試験 令和4年度 必須問題 問29 (訂正依頼・報告はこちら)

移動式クレーンの安全確保に関する措置のうち、下記の文章中の(   )の(イ)から(ニ)に当てはまる語句の組合せとして、クレーン等安全規則上、正しいものは次のうちどれか。

・移動式クレーンの運転者は、荷をつったままで運転位置を( イ )。
・移動式クレーンの定格荷重とは、フックやグラブバケット等のつり具の重量を( ロ )荷重をいい、ブームの傾斜角や長さにより変化する。
・事業者は、アウトリガーを有する移動式クレーンを用いて作業を行うときは、原則としてアウトリガーを( ハ )に張り出さなければならない。
・事業者は、移動式クレーンを用いる作業においては、移動式クレーンの運転者が単独で作業する場合を除き、( ニ )を行う者を指名しなければならない。
  • イ:離れてはならない    ロ:含む    ハ:最大限    ニ:合図
  • イ:離れてはならない    ロ:含まない  ハ:最大限    ニ:合図
  • イ:離れて荷姿を確認する  ロ:含む    ハ:必要最小限  ニ:監視
  • イ:離れて荷姿を確認する  ロ:含まない  ハ:必要最小限  ニ:監視

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (2件)

01

移動式クレーンの安全確保に関する措置に関する設問です。

イ:離れてはならないが正答です。

移動式クレーンの運転者は、荷をつったままで運転位置を離れてはいけません。

作業者たちの安全を守るために必ず心がけることです。

ロ:含まないが正答です。

移動式クレーンの定格荷重はフックやグラブバケット等のつり具の重量を含みません。

ハ:最大限が正答です。

アウトリガーを有する移動式クレーンを用いて作業を行うときは、原則としてアウトリガーを最大限に張り出さなければなりません。

例外として、最大限に張り出せず、移動式クレーンの張り出し幅に応じた定格荷重を下回る場合があります。

ニ:合図が正答です。

事業者は、移動式クレーンを用いる作業においては、移動式クレーンの運転者が単独で作業する場合を除き、合図を行う者を指名しなければなりません。

また、そのものに合図を行わせなけれなばなりません。

正答をあてはめると以下のようになります。

・移動式クレーンの運転者は、荷をつったままで運転位置を(離れてはならない)。

・移動式クレーンの定格荷重とは、フックやグラブバケット等のつり具の重量を(含まない)荷重をいい、ブームの傾斜角や長さにより変化する。

・事業者は、アウトリガーを有する移動式クレーンを用いて作業を行うときは、原則としてアウトリガーを(最大限)に張り出さなければならない。

・事業者は、移動式クレーンを用いる作業においては、移動式クレーンの運転者が単独で作業する場合を除き、(合図)を行う者を指名しなければならない。

選択肢1. イ:離れてはならない    ロ:含む    ハ:最大限    ニ:合図

ロが不適当です。

ロ:含まないが正答です。

選択肢2. イ:離れてはならない    ロ:含まない  ハ:最大限    ニ:合図

適当です。

選択肢3. イ:離れて荷姿を確認する  ロ:含む    ハ:必要最小限  ニ:監視

イとロとハとニが不適当です。

イ:離れてはならないが正答です。

ロ:含まないが正答です。

ハ:最大限が正答です。

ニ:合図が正答です。

選択肢4. イ:離れて荷姿を確認する  ロ:含まない  ハ:必要最小限  ニ:監視

イとハとニが不適当です。

イ:離れてはならないが正答です。

ハ:最大限が正答です。

ニ:合図が正答です。

参考になった数22

02

クレーン等安全規則に関する設問です。

 

イ:「離れてはならない」が正答です。
規則第75条第2項に規定されています。

 

ロ:「含まない」が正答です。
定格荷重については、規則第1条第1項第6号に定義付けされています。

 

ハ:「最大限」が正答です。
規則第70条の5に規定されています。

 

ニ:「合図」が正答です。
規則第71条に規定されています。

選択肢1. イ:離れてはならない    ロ:含む    ハ:最大限    ニ:合図

ロが不適当です。

選択肢2. イ:離れてはならない    ロ:含まない  ハ:最大限    ニ:合図

適当です。

選択肢3. イ:離れて荷姿を確認する  ロ:含む    ハ:必要最小限  ニ:監視

イ、ロ、ハ、ニが不適当です。

選択肢4. イ:離れて荷姿を確認する  ロ:含まない  ハ:必要最小限  ニ:監視

イ、ハ、ニが不適当です。

参考になった数4