1級土木施工管理技術の過去問
令和5年度
選択問題 問8

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

この過去問の解説 (1件)

01

この問題で覚えておくポイントはコンクリート用混和材料に関してです。

 

選択肢1. フライアッシュを適切に用いると、コンクリートのワーカビリティーを改善し単位水量を減らすことができることや水和熱による温度上昇の低減等の効果を期待できる。

適当です。

 

フライアッシュは灰のようなもので、環境負荷の軽減も期待できます。

 

選択肢2. 膨張材を適切に用いると、コンクリートの乾燥収縮や硬化収縮等に起因するひび割れ発生を低減できる。

適当です。

 

コンクリートの収縮は機能を損ねてしまいかねないので、反対の動きである膨張剤を使用して打ち消すような動きを狙います。

 

選択肢3. 石灰石微粉末を用いると、ブリーディングの抑制やアルカリシリカ反応を抑制する等の効果がある。

適当ではありません。

 

石灰石微粉末を用いると、ブリーディングの抑制や水和熱を改善する等の効果があります。

石灰石微粉末は長期強度には寄与しないため、ひび割れなどを引き起こすアルカリシリカ反応には対応していません。

 

選択肢4. 高性能 AE 減水剤を用いると、コンクリート温度や使用材料等の諸条件の変化に対して、ワーカビリティー等が影響を受けやすい傾向にある。

適当です。

 

AE剤や減水剤などいくつかの種類があるため、抑えておきましょう。

 

参考になった数0