第一種衛生管理者の過去問
平成28年4月公表
関係法令(有害業務に係るもの) 問1
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第一種 衛生管理者試験 平成28年4月公表 関係法令(有害業務に係るもの) 問1 (訂正依頼・報告はこちら)
常時800人の労働者を使用する製造業の事業場の有害業務及び衛生管理者の選任の状況は、次の①及び②のとおりである。この事業場の衛生管理者の選任についての法令違反の状況に関する(1)~(5)の記述のうち、正しいものはどれか。
①有害業務の状況
製造工程において著しく寒冷な場所における業務に常時20人従事しているが、他に有害業務はない。
②衛生管理者の選任の状況
選任している衛生管理者数は3人である。
このうち1人は、この事業場に専属でない労働衛生コンサルタントで、衛生工学衛生管理者免許を有していない。
他の2人は、この事業場に専属で、共に衛生管理者としての業務以外の業務を兼任しており、また、第一種衛生管理者免許を有しているが、衛生工学衛生管理者免許を有していない。
①有害業務の状況
製造工程において著しく寒冷な場所における業務に常時20人従事しているが、他に有害業務はない。
②衛生管理者の選任の状況
選任している衛生管理者数は3人である。
このうち1人は、この事業場に専属でない労働衛生コンサルタントで、衛生工学衛生管理者免許を有していない。
他の2人は、この事業場に専属で、共に衛生管理者としての業務以外の業務を兼任しており、また、第一種衛生管理者免許を有しているが、衛生工学衛生管理者免許を有していない。
- 衛生管理者の選任について違反はない。
- 選任している衛生管理者数が少ないことが違反である。
- 衛生管理者として選任している労働衛生コンサルタントがこの事業場に専属でないことが違反である。
- 衛生工学衛生管理者免許を有する者のうちから選任した衛生管理者が1人もいないことが違反である。
- 専任の衛生管理者が1人もいないことが違反である。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
衛生管理者の選任は事業規模と、有害な業務に従事する人数がポイントとなります。
正解です。
本設問は、常時800人の労働者を使用する事業所ですので、常時使用する労働者数は、500人を超え1000人以下となり、3名以上の衛生管理者を選任しなければなりません。
本設問の衛生管理者数は3名ですので正解となります。
不正解です。
3名の衛生管理者を選任しており、よって本肢は違反ではありません。
不正解です。
衛生管理者は原則として専属である必要があります。
ただし、2名以上の衛生管理者を選任する場合において、労働衛生コンサルタントがいる時には、労働衛生コンサルタントの1名に関しては専属の者である必要はありません。
よって本肢は違反ではありません。
不正解です。
本設問は、常時800人の労働者を使用し、かつ、著しく寒冷な場所における業務に常時20名が従事しております。
常時500人を超える労働者を使用して、一定の有害な業務に常時30人以上の労働者を従事させる事業場(有害業務事業場)の場合、複数の衛生管理者の中のうち少なくとも1名は衛生工学衛生管理者を選任しなければなりません。
著しく寒冷な場所における業務は、専任の衛生管理者を必要とする有害な業務に該当します。(労働安全衛生規則第7条五のロ)
しかし、一定の有害な業務には該当しないため、衛生工学衛生管理者免許を有する者のうちから選任する必要はありません。(労働安全衛生規則第7条六)
不正解です。
常時1000人を超える労働者を使用する事業場、または、常時500人を超える労働者を使用する事業場で坑内労働または有害な業務に常時30人以上の労働者を従事させる事業場において、複数の衛生管理者のうち1名は衛生管理者の業務に専任しなければなりません。(労働安全衛生規則第7条五イ、ロ)
本設問の条件の場合、有害な業務(著しく寒冷な場所における業務)に従事しているのは常時20人とのことなので、専任である必要はありません。よって、本肢は違反ではありません。
参考になった数198
この解説の修正を提案する
02
・人数…501~1000人の事業場のため「3名」以上の衛生管理者が必要。
・資格…製造業であるため第一種衛生管理者の資格が必要。
・専任衛生管理者…有害業務(寒冷)に常時30名以上が従事していないため、不要。
・衛生工学衛生管理者…寒冷地における業務は衛生工学衛生管理者を必要としないため、不要。
これを選択肢と照らし合わせると、(1)が正解となります。
(1)○
(2)×
(3)×:衛生管理者を2名以上選任し、その中に労働衛生コンサルタントがいる場合は、うち1名は専属でなくても良いとされています。よって違反はしていません。
(4)×
(5)×:もし、寒冷地業務に常時30名以上が従事している場合は専任が必要です。
参考になった数64
この解説の修正を提案する
03
1)が正解です。
1)従業員数501〜1000人の場合、衛生管理者は3人必要です。設問では2人の専属の衛生管理者と1人の労働衛生コンサルタントとなっており、◎違反ではありません。
2)1)と同様で、衛生管理者は3人いれば良いです。よって、×違反ではありません。
3)この場合、専属の衛生管理者が2人いるので、労働衛生コンサルタント1人については専属でなくても良いです。よって、×違反ではありません。
4)この場合、800人の従業員を有するが、有害業務は寒冷業務のみなので衛生工学衛生管理者は必要としません。よって、×違反ではありません。
5)この場合、専属の衛生管理者は2人いるので条件を満たしています。よって、×違反ではありません。
参考になった数51
この解説の修正を提案する
平成28年4月公表問題一覧
次の問題(問2)へ