第一種衛生管理者の過去問
令和3年10月公表
労働衛生(有害業務に係るもの) 問20

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第一種 衛生管理者試験 令和3年10月公表 労働衛生(有害業務に係るもの) 問20 (訂正依頼・報告はこちら)

呼吸用保護具に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
  • 防毒マスクの吸収缶の色は、一酸化炭素用は黒色で、有機ガス用は赤色である。
  • 高濃度の有害ガスに対しては、防毒マスクではなく、送気マスクか自給式呼吸器を使用する。
  • 型式検定合格標章のある防じんマスクでも、ヒュームのような微細な粒子に対して使用してはならない。
  • 防じんマスクの手入れの際、ろ過材に付着した粉じんは圧縮空気で吹き飛ばすか、ろ過材を強くたたいて払い落として除去する。
  • 防じんマスクは作業に適したものを選択し、顔面とマスクの面体の高い密着性が要求される有害性の高い物質を取り扱う作業については、使い捨て式のものを選ぶ。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (4件)

01

答えは(2)です。

1:不正解。防毒マスクの吸収缶の色は、一酸化炭素用は赤色で、有機ガス用は黒色です。

2:正解。記述の通りです。

3:不正解。型式検定合格標章のある防じんマスクは、微細な粒子をろ過材によって捕集し、作業者に清浄な空気を供給するマスクのため、ヒュームに対して使用することができます。

4:不正解。防じんマスクの手入れの際、ろ過材に付着した粉じんは圧縮空気で吹き飛ばしたり、ろ過材を強くたたいて払い落として除去してはなりません。

5:不正解。防じんマスクは有害性の高い物質を取り扱う作業については、取替え式のものを選びます。

参考になった数119

02

【解説】

 1:誤

 防毒マスクの吸収缶の色は、赤色:一酸化炭素用、黒色:有機ガス用です。

 ちなみに、青色:青酸ガス用(シアン化水素)、緑色:アンモニア用となっています(参考:「防毒マスクの規格」平成2年9月26日付け労働省告示第68号)。

 2:正

 これが答えの選択肢になります。記載のとおりです(参考:「送気マスクの適正な使用等について」平成25年10月29日付け基安化発1029第1号)。

 3:誤

 型式検定合格標章のある防じんマスクは、ヒュームに対しても使用可能です(参考:「防じんマスクの選択、使用等について」(平成17年2月7日付け基発第0207006号)。

 4:誤

  防じんマスクの手入れの際、ろ過材に付着した粉じんは圧縮空気で吹き飛ばしたり、ろ過材を強くたたいて払い落として除去してはなりません(参考:「防じんマスクの選択、使用等について」(平成17年2月7日付け基発第0207006号)。

 5:誤

  防じんマスクは有害性の高い物質を取り扱う作業については、取替え式のものを選びます(参考:「防じんマスクの選択、使用等について」(平成17年2月7日付け基発第0207006号)。

※労働関係法令を参照するのには、e-Gov法令検索(URL:elaws.e-gov.go.jp)が便利です。

参考になった数49

03

「防じんマスク、防毒マスク及び電動ファン付き呼吸用保護具の選択、使用等について」などの通達に関する基本的な知識を問う問題です。

選択肢1. 防毒マスクの吸収缶の色は、一酸化炭素用は黒色で、有機ガス用は赤色である。

防毒マスクの吸収缶の色については、一酸化炭素用防の毒マスクの吸収缶の色は赤色であり、有機ガス用の防毒マスクの吸収缶の色は黒色です。

よって、本選択肢の内容は、誤りです。

選択肢2. 高濃度の有害ガスに対しては、防毒マスクではなく、送気マスクか自給式呼吸器を使用する。

高濃度、すなわち有害物の濃度が2%(なお、アンモニアの場合は濃度3%)を超えるおそれがある場合については、給気式以外のマスクを使用してはいけない旨定められています。なお、給気式マスクとは、送気マスクか自給式呼吸器のことです。

よって、本選択肢の内容は、正しいです。

選択肢3. 型式検定合格標章のある防じんマスクでも、ヒュームのような微細な粒子に対して使用してはならない。

ヒュームのような微細な粒子に対しても型式検定合格標章のある防じんマスクは有効です。

よって、本選択肢の内容は、誤りです。

選択肢4. 防じんマスクの手入れの際、ろ過材に付着した粉じんは圧縮空気で吹き飛ばすか、ろ過材を強くたたいて払い落として除去する。

ろ過材に付着した粉じん等を取り除くために、圧縮した空気を吹きかけたり、ろ過材をたたく行為は、粉じんが飛散し危険です。

よって、本選択肢の内容は、誤りです。

選択肢5. 防じんマスクは作業に適したものを選択し、顔面とマスクの面体の高い密着性が要求される有害性の高い物質を取り扱う作業については、使い捨て式のものを選ぶ。

有害性の高い物質に限らず、すべての化学物質において、顔面とマスクの面体の高い密着性は要求されます。なお、使い捨て式が必ずしも有害物質において有効とはいいきれず、取替え式の方が効果的です。

よって、本選択肢の内容は、誤りです。

参考になった数16

04

呼吸用保護具に関する問題です。
厚生労働省から出ている「防毒マスクの規格」や
「防毒マスクの選択、使用等について」といったものが関連しています。

では、選択肢をみていきましょう。

選択肢1. 防毒マスクの吸収缶の色は、一酸化炭素用は黒色で、有機ガス用は赤色である。

誤りです。

一酸化炭素用が赤色、有機ガス用は黒色です。

厚生労働省から出ている「防毒マスクの規格」第8条5で定められています。

選択肢2. 高濃度の有害ガスに対しては、防毒マスクではなく、送気マスクか自給式呼吸器を使用する。

正しいです。文のとおりです。

厚生労働省から出ている
「防じんマスク、防毒マスク及び電動ファン付き呼吸用保護具の選択、
使用等について」4の(1)イに書かれています。

選択肢3. 型式検定合格標章のある防じんマスクでも、ヒュームのような微細な粒子に対して使用してはならない。

誤りです。

防じんマスクはヒュームでも使えます。

選択肢4. 防じんマスクの手入れの際、ろ過材に付着した粉じんは圧縮空気で吹き飛ばすか、ろ過材を強くたたいて払い落として除去する。

誤りです。

「防じんマスク、防毒マスク及び電動ファン付き呼吸用保護具の選択、
使用等について」第4の1の(3)ウをご参照ください。

選択肢5. 防じんマスクは作業に適したものを選択し、顔面とマスクの面体の高い密着性が要求される有害性の高い物質を取り扱う作業については、使い捨て式のものを選ぶ。

誤りです。

有害性の高いものについては、使い捨て式ではないものを使います。

「防じんマスク、防毒マスク及び電動ファン付き呼吸用保護具の選択、
使用等について」の別表4を見ると、防護計数の低いものに対して、
使い捨て式が認められています。

まとめ

<参考>

「防じんマスク、防毒マスク及び電動ファン付き呼吸用保護具の選択、使用等について」https://www.mhlw.go.jp/content/11300000/001100842.pdf

「防毒マスクの規格」

https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=74042100&data

参考になった数7