第一種衛生管理者の過去問
令和4年4月公表
労働衛生(有害業務に係るもの) 問19
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第一種 衛生管理者試験 令和4年4月公表 労働衛生(有害業務に係るもの) 問19 (訂正依頼・報告はこちら)
呼吸用保護具に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
- 防毒マスクの吸収缶の色は、一酸化炭素用は黒色で、硫化水素用は黄色である。
- 防じん機能を有する防毒マスクには、吸収缶のろ過材がある部分に白線が入れてある。
- 型式検定合格標章のある防じんマスクでも、ヒュームのような微細な粒子に対しては効果がない。
- 防じんマスクの手入れの際、ろ過材に付着した粉じんは圧搾空気などで吹き飛ばして除去する。
- 直結式防毒マスクは、隔離式防毒マスクよりも有害ガスの濃度が高い大気中で使用することができる。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
【解説】
2が答えの選択肢になります。
(参考:「防毒マスクの規格」(平成2年9月26日付け労働省告示第68号))
1:誤
一酸化炭素用:赤色、有機ガス用:黒色です。
2:正
防じん機能を有する防毒マスクには、吸収缶のろ過材がある部分に白線が入れなければなりません。
3:誤
粒子の大きさに対応した防じんマスクを正しく使用すれば、問題ありません。
4:誤
圧搾空気などで吹き飛ばしたり、水洗することは正しい手入れ方法ではありません。
メーカーでは、中性洗剤を含ませた布で拭き取ることを推奨しています。
5:誤
直結式防毒マスクは、隔離式防毒マスクよりも有害ガスの濃度が高い大気中で使用することはできません。
参考になった数151
この解説の修正を提案する
02
正解は2です。
防じん機能を有する防毒マスクには、吸収缶のろ過材がある部分に白線を入れる義務があります。
その以下の通りです。
1.一酸化炭素用は赤色です。黒ではありません。よって誤りです。
3.防じんマスクは種類に応じたものであれば、ヒュームのような微細な粒子に対して効果があります。
よって誤りです。
4.ろ過材に付着した粉じんは吹き飛ばしてはいけません。
飛散しないように処理します。よって誤りです。
5.隔離式防毒マスクは、直結式防毒マスクよりも有害ガスの濃度が高い大気中で使用することができます。
よって誤りです。
参考になった数46
この解説の修正を提案する
03
呼吸用保護具に関する問題です。
防毒マスクの吸収缶の色は、硫化水素用は黄色ですが、一酸化炭素用は赤色です。
よって、誤った選択肢です。
説明文の通りです。
正しい選択肢です。
型式検定合格標章のある防じんマスクは、ヒュームのような微細な粒子に対しても効果があり、使用可能です。
よって、誤った選択肢です。
防じんマスクの手入れの際、ろ過材に付着した粉じんは圧縮空気で吹き飛ばしたり、ろ過材を強くたたいて払い落として除去してはいけません。
よって、誤った選択肢です。
直結式防毒マスクは、隔離式防毒マスクよりも有害ガスの濃度が高い大気中で使用することはできません。
よって、誤った選択肢です。
呼吸用保護具に関する問題は暗記しているかが重要です。
語呂合わせなどを活用して確実に覚えておくようにしてください。
参考になった数43
この解説の修正を提案する
前の問題(問18)へ
令和4年4月公表問題一覧
次の問題(問20)へ