第一種衛生管理者の過去問
令和4年4月公表
労働衛生(有害業務に係るもの) 問20
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第一種 衛生管理者試験 令和4年4月公表 労働衛生(有害業務に係るもの) 問20 (訂正依頼・報告はこちら)
特殊健康診断に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
- 有害物質による健康障害は、多くの場合、諸検査の異常などの他覚的所見より、自覚症状が先に出現するため、特殊健康診断では問診の重要性が高い。
- 特殊健康診断における生物学的モニタリングによる検査は、有害物の体内摂取量や有害物による健康影響の程度を把握するための検査である。
- 体内に取り込まれた鉛の生物学的半減期は、数時間と短いので、鉛健康診断における採尿及び採血の時期は、厳重にチェックする必要がある。
- 振動工具の取扱い業務に係る健康診断において、振動障害の有無を評価するためには、夏季における実施が適している。
- 情報機器作業に係る健康診断では、眼科学的検査などとともに、上肢及び下肢の運動機能の検査を行う。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
【解説】
2が答えの選択肢になります(参考:厚生労働省「職場のあんぜんサイト」)。
1:誤
一般的に、有害物質による健康障害は、多くの場合、
諸検査の異常などの他覚的所見が先に出現する傾向があります。
2:正
記載のとおりです。
3:誤
鉛の生物学的半減期は約 28~36 日です。
(参考:厚生労働省「鉛の毒性に関する知見について」)
4:誤
レイノー現象などは、末梢血管の血流量が低下する冬季に発症しやすく
振動害の有無を評価するためには、冬季における実施が適しています。
5:誤
情報機器作業に係る健康診断では、
下肢の運動機能の検査を行う必要はありません。
参考になった数133
この解説の修正を提案する
02
正解は2です。
特殊健康診断における生物学的モニタリングによる検査は、有害物の体内摂取量や有害物による健康影響の程度を把握するための検査です。
その他の選択肢については、以下の通りです。
1.有害物質による健康障害は多くの場合、無自覚症状であることが多いです。よって誤りです。
3.鉛の生物学的半減期は、1か月程度です。数時間ではありません。よって誤りです。
4.レイノー現象などの振動障害の有無を評価するためには、冬季における実施が適しています。よって誤りです。
5.情報機器作業に係る健康診断では、下肢の運動機能の検査は行われません。よって誤りです。
参考になった数57
この解説の修正を提案する
03
特殊健康診断に関する問題です。
健康障害の種類や原因を問われる問題です。
有害物質による健康障害は、自覚症状より諸検査の異常などの他覚的所見が先に出現します。
問診ではなく検査結果の方が重要性が高くなります。
よって、誤った選択肢です。
説明文の通りです。
正しい選択肢です。
体内に取り込まれた鉛の生物学的半減期は、30日程度です。
よって、誤った選択肢です。
レイノー現象などの振動障害の有無を評価するには、末梢血管の血流量が減少しやすい冬季における実施が適しています。
よって、誤った選択肢です。
情報機器作業に係る健康診断では、下肢の運動機能の検査はありません。
よって、誤った選択肢です。
特殊健康診断は、発症する健康障害とその原因、診断内容によって異なります。
覚える項目が多岐にわたるため、確実に覚えておくようにしましょう。
参考になった数28
この解説の修正を提案する
前の問題(問19)へ
令和4年4月公表問題一覧
次の問題(問21)へ