第二種衛生管理者の過去問
平成30年4月公表
関係法令 問8

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第二種 衛生管理者試験 平成30年4月公表 関係法令 問8 (訂正依頼・報告はこちら)

事務室の空気環境の調整に関する次の文中の[   ]内に入れるAからDの数値の組合せとして、法令上、正しいものはどれか。

「空気調和設備を設けている場合は、室の気温が[ A ]℃以上[ B ]℃以下及び相対湿度が[ C ]%以上[ D ]%以下になるように努めなければらなない。」
※ 事務所衛生基準規則5条3項の改正(令和4年4月1日施行)により、事務所において、事業者が空気調和設備を設けている場合の労働者を常時就業させる室の気温の努力目標値が変更となりました。
法改正に伴い、当設問の正答を変更しました。
↓正解の記載あり。
<参考>
  • [ A ]16  [ B ]28  [ C ]40  [ D ]60
  • [ A ]17  [ B ]28  [ C ]40  [ D ]70
  • [ A ]17  [ B ]28  [ C ]30  [ D ]60
  • [ A ]18  [ B ]28  [ C ]40  [ D ]70
  • [ A ]18  [ B ]27  [ C ]30  [ D ]60

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は4です。

本肢の空欄を埋めてまいります。

「空気調和設備を設けている場合は、室の気温が【18】℃以上【28】℃以下及び相対湿度が【40】%以上【70】%以下になるように努めなければならない。」となります。

以上から、4が正解になります。

参考になった数41

02

1:×

2:×

3:×

4:○

5:×

説明文の空欄を埋めると以下のようになります。

「空気調和設備を設けている場合は、室の気温が[ 18 ]℃以上[ 28 ]℃以下及び相対湿度が[ 40 ]%以上[ 70 ]%以下になるように努めなければらなない。」

よって、正しい選択肢は4となります。

参考になった数6

03

正解は4です。

事務所衛生基準規則第5条第3項に書かれている文です。そちらをご参照ください。

参考になった数5