第二種衛生管理者の過去問
平成30年4月公表
労働生理 問24
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第二種 衛生管理者試験 平成30年4月公表 労働生理 問24 (訂正依頼・報告はこちら)
消化器系に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
- 三大栄養素のうち糖質はブドウ糖などに、蛋白質はアミノ酸に、脂肪は脂肪酸とグリセリンに、酵素により分解されて吸収される。
- 無機塩やビタミン類は、酵素による分解を受けないでそのまま吸収される。
- 膵臓は、消化酵素を含む膵液を十二指腸に分泌するとともに、血糖値を調節するホルモンを血液中に分泌する。
- ペプシノーゲンは、胃酸によってペプシンという消化酵素になり、蛋白質を分解する。
- 胆汁はアルカリ性で、蛋白質を分解するトリプシンなどの消化酵素を含んでいる。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (4件)
01
1. 本肢の記述の通りになります。正しいです。
2. 本肢の記述の通りになります。正しいです。
3. 消化酵素と血糖値調整ホルモンの分泌があります。正しいです。
4. 本肢の記述の通りになります。正しいです。
5. 本肢の消化酵素を含んでいるとありますが、これは含みません。食物中の脂肪を乳化させ、脂肪の分解作用をします。よって、誤りの肢になります。
参考になった数60
この解説の修正を提案する
02
文中の「蛋白質を分解するトリプシンなどの消化酵素を含んでいる」という部分が誤りです。
胆汁は消化酵素は含んでいませんが、脂肪を乳化させ、消化・吸収を助ける働きがあります。
他の選択肢は文のとおりで正しいです。
参考になった数30
この解説の修正を提案する
03
1.◯
設問の通りです。
2.◯
設問の通りです。
3.◯
設問の通りです。
4.◯
設問の通りです。
5.×
胆汁はアルカリ性ですが、トリプシンなどの消化酵素は含まれていません。
胆汁は脂肪を分解する役割となっています。
参考になった数22
この解説の修正を提案する
04
胆汁はアルカリ性で、消化酵素を含まないが食物中の脂肪を乳化させ、脂肪分析の働きを助けます。
参考になった数19
この解説の修正を提案する
前の問題(問23)へ
平成30年4月公表問題一覧
次の問題(問25)へ