過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

第二種衛生管理者の過去問 平成31年4月公表 労働生理 問29

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
筋肉に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
   1 .
筋肉は、神経から送られてくる刺激によって収縮するが、神経に比べて疲労しやすい。
   2 .
強い力を必要とする運動を続けていても、筋肉を構成する個々の筋線維の太さは変わらないが、その数が増えることによって筋肉が太くなり筋力が増強する。
   3 .
筋肉中のグリコーゲンは、筋肉の収縮時に酸素が不足していると、水と二酸化炭素にまで分解されず乳酸になる。
   4 .
筋肉が収縮して出す最大筋力は、筋肉の単位断面積当たりの平均値をとると、性差又は年齢差がほとんどない。
   5 .
荷物を持ち上げたり屈伸運動をするとき、関節運動に関与する筋肉には、等張性収縮が生じている。
( 第二種 衛生管理者試験 平成31年4月公表 労働生理 問29 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

24
正解:2
筋力の強さは、筋繊維の数ではなく筋繊維の太さが
関係しますので2は×です。

1であるように、筋肉は神経に比べて疲労しやすいので
○です。

3のグリコーゲンは肝臓においてブドウ糖から生成されます。
酸素の供給が不充分な状況では、問題のように分解が不十分なため
乳酸が生成されますので○です。

4問題のとおり○です。筋肉の単位断面積当たりの平均値は
1㎠あたりおよそ6.5kgです。

5の等張性収縮は、関節の動きによって筋肉の長さが変わる
働きのことで、荷物の持ち上げはこれにあたりますので○です。

付箋メモを残すことが出来ます。
8
正解は「2」です。
筋肉を構成する個々の筋線維が太くなることによって筋肉が太くなり筋力が増強します。
その他の選択肢については以下の通りです。

1:筋肉は神経に比べて疲労しやすい性質があります。

3:筋肉中のグリコーゲンは、筋肉の収縮時に酸素が不足していると、水と二酸化炭素にまで分解されず乳酸になります。

4:筋肉が収縮して出す最大筋力は、筋肉の単位断面積当たりの平均値をとると、性差又は年齢差がほとんどありません。

5:荷物を持ち上げたり屈伸運動をするとき、関節運動に関与する筋肉には、等張性収縮が生じています。

3
1:○
2:×
3:○
4:○
5:○

誤った選択肢は2です。
筋力は、個々の筋繊維が肥大し、太くなることによって増強します。
その他は説明文の通りです。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
この第二種衛生管理者 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。