問題
このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「新しく条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
硬質塩化ビニル電線管による合成樹脂管工事として、不適切なものは。
1 .
管相互及び管とボックスとの接続で、接着剤を使用したので管の差し込み深さを管の外径の0.5倍とした。
2 .
管の直線部分はサドルを使用し、管を1[m]間隔で支持した。
3 .
湿気の多い場所に施設した管とボックスとの接続箇所に、防湿装置を施した。
4 .
三相200[V]配線で、人が容易に触れるおそれがない場所に施設した管と接続する金属製プルボックスに、D種接地工事を施した。
( 第二種 電気工事士試験 平成23年度上期 問19 )