第二種電気工事士の過去問
平成26年度上期
一般問題 問27

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

第二種 電気工事士試験 平成26年度上期 一般問題 問27 (訂正依頼・報告はこちら)

絶縁抵抗計(電池内蔵)に関する記述として、誤っているものは。
  • 絶縁抵抗計には、ディジタル形と指針形(アナログ形)がある。
  • 絶縁抵抗計の定格測定電圧(出力電圧)は、交流電圧である。
  • 絶縁抵抗測定の前には、絶縁抵抗計の電池容量が正常であることを確認する。
  • 電子機器が接続された回路の絶縁測定を行う場合は、機器等を損傷させない適正な定格測定電圧を選定する。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

答えは「2」となります。

絶縁抵抗計の出力電圧は交流ではなく直流電圧となっています。

参考になった数37

02

絶縁抵抗計の定格測定電圧は交流ではなく、直流となっています。
したがって、「2」が正解となります。

参考になった数13

03

正解は 2 になります。

絶縁抵抗計は測定箇所に直流電圧を印加し、漏れ電流を測定し、間接的に絶縁抵抗の値を知ることが出来ます。

参考になった数11