第二種電気工事士の過去問
令和2年度下期 午前
一般問題 問6
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第二種 電気工事士試験 令和2年度下期 午前 一般問題 問6 (訂正依頼・報告はこちら)
図のような三相3線式回路において、電線1線当たりの抵抗がr[Ω]、線電流がI[A]のとき、この電線路の電力損失[W]を示す式は。
- √3I2r
- 3Ir
- 3I2r
- √3Ir
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
電力損失は
P=I^2×r
三相3線式は、これを3倍したものが線路全体の電力損失となるため
P=3×I^2×r
となります。
参考になった数49
この解説の修正を提案する
02
この問題では1線の電力損失がr×I^2となります。
そして線路が3本あるため正解は3となります。
参考になった数16
この解説の修正を提案する
03
正解は3です。
この問題は出題科目「電気の基礎理論」からの出題です。
この問題では下記の知識を求められています。
<必要知識>
◯三相3線式の電力損失が計算できる。
この必要知識に伴う計算式は下記です。
<必要計算式>
・三相3線式の電力損失=3 × 電線1線当たりの抵抗r × 電線に流れる電流値2
それでは上記の計算式を使って問題を解いていきます。
三相3線式の電力損失=3 × 電線1線当たりの抵抗r ×電線に流れる電流値2
=3 × r × I2=3r I2
よって正解は3になります。
参考になった数13
この解説の修正を提案する
前の問題(問5)へ
令和2年度下期 午前問題一覧
次の問題(問7)へ