第二種電気工事士の過去問
令和5年度上期 午前
配線図 問15
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第二種 電気工事士試験 令和5年度上期 午前 配線図 問15 (訂正依頼・報告はこちら)
図は、木造1階建住宅の配線図である。この図に関する次の問いに対して、答えを1つ選びなさい。
【注意1】屋内配線の工事は、特記のある場合を除き600Vビニル絶縁ビニルシースケーブル平形(VVF)を用いたケーブル工事である。
【注意2】屋内配線等の電線の本数、電線の太さ、その他、問いに直接関係のない部分等は省略又は簡略化してある。
【注意3】漏電遮断器は、定格感度電流30mA、動作時間0.1秒以内のものを使用している。
【注意4】選択肢(答え)の写真にあるコンセント及び点滅器は、「JIS C 0303:2000構内電気設備の配線用図記号」で示す「一般形」である。
【注意5】分電盤の外箱は合成樹脂製である。
【注意6】ジョイントボックスを経由する電線は、すべて接続箇所を設けている。
【注意7】3路スイッチの記号「0」の端子には、電源側又は負荷側の電線を結線する。
⑮で示す部分の配線を器具の裏面から見たものである。正しいものは。
ただし、電線の色別は、白色は電源からの接地側電線、黒色は電源からの非接地側電線、赤色は負荷に結線する電線とする。
【注意1】屋内配線の工事は、特記のある場合を除き600Vビニル絶縁ビニルシースケーブル平形(VVF)を用いたケーブル工事である。
【注意2】屋内配線等の電線の本数、電線の太さ、その他、問いに直接関係のない部分等は省略又は簡略化してある。
【注意3】漏電遮断器は、定格感度電流30mA、動作時間0.1秒以内のものを使用している。
【注意4】選択肢(答え)の写真にあるコンセント及び点滅器は、「JIS C 0303:2000構内電気設備の配線用図記号」で示す「一般形」である。
【注意5】分電盤の外箱は合成樹脂製である。
【注意6】ジョイントボックスを経由する電線は、すべて接続箇所を設けている。
【注意7】3路スイッチの記号「0」の端子には、電源側又は負荷側の電線を結線する。
⑮で示す部分の配線を器具の裏面から見たものである。正しいものは。
ただし、電線の色別は、白色は電源からの接地側電線、黒色は電源からの非接地側電線、赤色は負荷に結線する電線とする。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
⑮で示されている記号は点滅器とコンセントです。
各写真は裏面からの写真ですが、
下の機器には白文字で「W」と書かれているので、
コンセントだとわかります。
この「W」には白色の電源側接地線のみを配線しなければならないので
白以外の線が配線されている選択肢は間違いです。
また、上の点滅器には黒色の電源からの非接地側電線と赤色の負荷への結線
以外は結線できません。
不正解です。
点滅器の負荷への結線とコンセントの接地線を
わたり配線しています。
不正解です。
点滅器に電源側接地線を接続しています。
正解です。
不正解です。
コンセントの接地側に電源からの非接地線とわたり配線し、
コンセントと負荷を結線しています。
技能試験では実際に結線しなければいけないので、
筆記試験の段階から結線について覚えていきましょう。
参考になった数7
この解説の修正を提案する
02
⑮で示す部分は同じボックスに照明用点滅器(スイッチ)とコンセントを取り付けるため電源線を共用することができます。電源線を共用した時の配線器具の結線方法を問われる問題です。
まず問題の条件を整理していきます。
・電線の色別 白色は電源からの接地側電線=W
・電線の色別 黒色は電源からの非接地側電線=L
・電線の色別 赤色は照明用負荷に結線する電線(器具かえり線)
以上のようになります。
この中で照明用点滅器(スイッチ)とコンセントに共通する線は電源からの非接地側電線(黒色)になります。
これらを踏まえて各選択肢を見ていきます。
電源線は共通で正しいですが、接地側電線も共用しているので不適切です。このままの状態なら照明用点滅器(スイッチ)は機能せず、照明は常時点灯状態となります。
電源線は共通で正しいですが、照明用負荷に結線する電線(器具かえり線)がコンセントの接地側(W)に入っているので不適切です。
問題の条件通りの結線なので適切です。
照明用点滅器(スイッチ)の電源線(黒)以外すべて誤りなので不適切です。
この問題は実技試験でも必ず出題されるような問題なので覚えておきましょう。また正しい結線方法を習得する事で電線条数も減らすことができますので知識として身に着けていれば将来的にも役にたつと思います。
参考になった数4
この解説の修正を提案する
03
図面と設問の写真から写真の上部がスイッチで下部がコンセントであることがわかります。
コンセントのWには電源線の白を指し、コンセントとスイッチが並列に接続することは短絡結線になる為、それを踏まえて選定しましょう。
コンセントのW側にスイッチの渡り線が入っているため、不正解です。
コンセントのW側にスイッチの渡り線が入っているため、不正解です。
コンセントのW側にスイッチの渡り線が入らず、コンセント及びスイッチがそれぞれ別々に電源供給されているため正解です。
コンセントの極性が誤っているため、不正解です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問14)へ
令和5年度上期 午前問題一覧
次の問題(問16)へ