第二種電気工事士の過去問
令和5年度上期 午後
配線図 問15
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
第二種 電気工事士試験 令和5年度上期 午後 配線図 問15 (訂正依頼・報告はこちら)
図は、木造3階建住宅の配線図である。この図に関する次の問いに対して、答えを1つ選びなさい。
【注意1】屋内配線の工事は、特記のある場合を除き600Vビニル絶縁ビニルシースケーブル平形(VVF)を用いたケーブル工事である。
【注意2】屋内配線等の電線の本数、電線の太さ、その他、問いに直接関係のない部分等は省略又は簡略化してある。
【注意3】漏電遮断器は、定格感度電流30mA、動作時間0.1秒以内のものを使用している。
【注意4】選択肢(答え)の写真にあるコンセント及び点滅器は、「JIS C 0303:2000構内電気設備の配線用図記号」で示す「一般形」である。
【注意5】図においては、必要なジョイントボックスがすべて示されているとは限らないが、ジョイントボックスを経由する電線は、すべて接続箇所を設けている。
【注意6】3路スイッチの記号「0」の端子には、電源側又は負荷側の電線を結線する。
⑮で示すボックス内の接続をリングスリーブで圧着接続した場合のリングスリーブの種類、個数及び圧着接続後の刻印との組合せで、正しいものは。
ただし、使用する電線はすべてVVF1.6とする。また、写真に示すリングスリーブ中央の〇、小は刻印を表す。
【注意1】屋内配線の工事は、特記のある場合を除き600Vビニル絶縁ビニルシースケーブル平形(VVF)を用いたケーブル工事である。
【注意2】屋内配線等の電線の本数、電線の太さ、その他、問いに直接関係のない部分等は省略又は簡略化してある。
【注意3】漏電遮断器は、定格感度電流30mA、動作時間0.1秒以内のものを使用している。
【注意4】選択肢(答え)の写真にあるコンセント及び点滅器は、「JIS C 0303:2000構内電気設備の配線用図記号」で示す「一般形」である。
【注意5】図においては、必要なジョイントボックスがすべて示されているとは限らないが、ジョイントボックスを経由する電線は、すべて接続箇所を設けている。
【注意6】3路スイッチの記号「0」の端子には、電源側又は負荷側の電線を結線する。
⑮で示すボックス内の接続をリングスリーブで圧着接続した場合のリングスリーブの種類、個数及び圧着接続後の刻印との組合せで、正しいものは。
ただし、使用する電線はすべてVVF1.6とする。また、写真に示すリングスリーブ中央の〇、小は刻印を表す。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
この問題のポイントは以下のようになります。
・照明スイッチ3路結線の理解力
・リングスリーブ用圧着ペンチの刻印
以上となります。⑮で示すボックス内に関わる配線は以下のようになります。
・電源線【C】VVF1.6×2心(+:黒、-:白)
・3路スイッチ【セ】VVF1.6×3心(+:黒、共通線1:白、共通線1:でん赤)
・照明器具送り線 VVF1.6×3心(-:黒、共通線1:白、共通線1:赤)
以上のようになります。同じ性質どうしの線を結んでいきます。
①電源+‥2本(電源線【C】、3路スイッチ【セ】)
②電源-‥2本(電源線【C】、照明器具送り線)
③共通線1‥2本(3路スイッチ【セ】、照明器具送り線)
④共通線3‥2本(3路スイッチ【セ】、照明器具送り線)
※3路スイッチは電源側と負荷側と2つ設置する必要があり、お互いの連絡線として共通線(1、3)を配線しなければなりません。この問題では負荷側を3階の3路スイッチにしているので、1階からは電源の-線のみ器具に送る形となります。
以上より、⑮で示すボックスの接続個数は4で、すべて1.6mm2本どうしの接続となります。
次に、リングスリーブを使用する際に、圧着ペンチについてですが刻印は4つあり次のようになります。
・【○】‥1.6mm2本のみ(小スリーブ)
・【小】‥上記以外の小スリーブ
・【中】‥中スリーブ
・【大】‥大スリーブ
よって、⑮で示すボックスの接続個数と刻印はすべて【○】で個数は4となります。
解説の内容の数値と一致しないので不適切です。
解説の内容の数値と一致しないので不適切です。
解説の内容の数値と一致するので適切です。
解説の内容の数値と一致しないので不適切です。
この問題も実技試験に通ずる内容です。配線図問題は繰り返しの訓練が重要となりますし、それが現場作業でも活かされますので、真剣に問題に取り組まれることをお薦めいたします。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
02
3本のケーブルをジョイントします。
3本とは下記の通り、
①電源ケーブルVVF2.0-2c(+、-)
②3路スイッチからのケーブルVVF1.6-3c(0,1,3)
③照明ケーブルVVF1.6-3c(0,1,3)
この4本のジョイントは下記の通り
①+、③0→小(〇)
②1、③1→小(〇)
②3、③3→小(〇)
①‐、②0→小(〇)
よって、小(〇)が4本
上記の通り。誤答です。
上記の通り。誤答です。
上記の通り。正答です。
上記の通り。誤答です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
複線図のイメージだ出来るかどうか、リングスリーブの大きさや刻印の組み合わせを把握出来ているかが問われる問題となっています。
誤っています。スリーブ小3個ではありません。
誤っています。圧着マークの刻印〇なことは正しいですがスリーブ小3個ではありません。
正しいです。
ボックス内で3路、4路、セの壁付け照明から配線がきていることが確認できます。
合計4本で、ケーブルはすべて1.6mm×2本に該当します。
1.6mm×2~4本の場合、刻印は「小」
1.6mm×2本の場合、圧着マークの刻印は「〇」となります。
誤っています。スリーブ小4個であることは正しいですが、圧着マークの刻印小は該当しません。
現在の電線圧着には差込形コネクタを使用することが主流になってきていますが、リングスリーブの知識も忘れないようにしておきましょう。
※スリーブ小の場合
スリーブ「小」は1.6mmの電線は4本まで、2.0mmの電線は2本まで可能。
刻印は、1.6mmが2本で特小「◯」、4点までが「小」ということを覚えておきましょう。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問14)へ
令和5年度上期 午後問題一覧
次の問題(問16)へ