問題
[ 設定等 ]
次の文中の( )内に入れるAからCの数値又は語句の組合せとして、法令上、正しいものは( 1 )~( 5 )のうちどれか。
「つり上げ荷重( A )t以上(スタッカー式クレーンにあっては、1t以上)のクレーンを設置している者が、当該クレーンについて、その使用を( B )したとき、又はつり上げ荷重を( A )t未満(スタッカー式クレーンにあっては、1t未満)に変更したときは、その者は、( C )、クレーン検査証を所轄労働基準監督署長に返還しなければならない。」
「つり上げ荷重( A )t以上(スタッカー式クレーンにあっては、1t以上)のクレーンを設置している者が、当該クレーンについて、その使用を( B )したとき、又はつり上げ荷重を( A )t未満(スタッカー式クレーンにあっては、1t未満)に変更したときは、その者は、( C )、クレーン検査証を所轄労働基準監督署長に返還しなければならない。」
1 .
A:2 B:休止 C:7日以内に
2 .
A:3 B:廃止 C:遅滞なく
3 .
A:3 B:休止 C:10日以内に
4 .
A:5 B:廃止 C:遅滞なく
5 .
A:5 B:廃止 C:30日以内に
( クレーン・デリック運転士試験 令和2年(2020年)10月 関係法令 )