クレーン・デリック運転士の過去問
平成30年(2018年)4月
原動機及び電気に関する知識 問21
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
クレーン・デリック運転士試験 平成30年(2018年)4月 原動機及び電気に関する知識 問21 (訂正依頼・報告はこちら)
電気に関し、正しいものは次のうちどれか。
- 直流はAC、交流はDCと表される。
- 電力として工場の動力用に配電される交流は、地域によらず、60Hzの周波数で供給されている。
- 交流用の電圧計や電流計の計測値は、電圧や電流の最大値を示している。
- 交流は、電流及び電圧の大きさ及び方向が周期的に変化する。
- 交流は、シリコン整流器を使って直流を整流しても得られる。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (1件)
01
直流はDC、交流はACと表されます。
2.誤りです。
電力として工場の動力用に配電される交流は、東日本は50Hz、西日本は60Hzの周波数で供給されています。
3.誤りです。
交流用の電圧計や電流計の計測値は、実効値を示しています。
4.正しいです。
交流は、電流及び電圧の大きさ及び方向が周期的に変化します。
5.誤りです。
直流は、シリコン整流器を使って交流を整流して得られます。
参考になった数12
この解説の修正を提案する
前の問題(問20)へ
平成30年(2018年)4月問題一覧
次の問題(問22)へ