クレーン・デリック運転士 過去問
令和3年(2021年)10月
問33 (クレーンの運転のために必要な力学に関する知識 問33)
問題文
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
クレーン・デリック運転士試験 令和3年(2021年)10月 問33(クレーンの運転のために必要な力学に関する知識 問33) (訂正依頼・報告はこちら)
- 1.4t
- 1.6t
- 4.3t
- 4.7t
- 5.3t
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
答えは(2)1.6 tです。
解説
アルミニウム板1枚の質量を求めます。
アルミニウム1 m3あたりの質量は、2.7 tですから、
アルミニウム板1枚の質量(t)=2 m×1 m×0.003 m×2.7 t/m3
=0.0162 t
アルミニウム板100枚の質量(t)は、0.0162 t×100=1.62 t
したがってアルミニウム板100枚の質量の値に最も近いものは(2)1.6 tです。
参考になった数20
この解説の修正を提案する
02
質量計算に関する問題です。
この問題では質量の計算式以外にアルミニウムの質量自体暗記しておく必要があります。
語呂合わせも紹介しているので是非覚えて下さい。
アルミニウムの質量は1m³あたり約2.7tとなります。
したがって
2.7×1×0.003×2×100=約1.6tとなります。
覚え方は
兄は西に行った
兄(アルミニウム)はに(2)し(7)に行った
語呂合わせは意外と頭に残るので、このような数値の暗記にはオススメです。自分でも色々考えてみましょう。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問32)へ
令和3年(2021年)10月 問題一覧
次の問題(問34)へ