TOEICの過去問 | 予想問題
Part5
問437
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
Part5の過去問/予想問題 問437 (訂正依頼・報告はこちら)
-------- I noticed, it was too late.
- Until
- As soon as
- Before
- By the time
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
【ポイント】接続詞の語彙問題
【考え方】
カンマの前は「私は気付いた」、後は「遅すぎた」ですので、「気付いた時にはすでに遅かった」と言う意味の文を作ります。
by the timeで「~する時までには」という一時点を表しますので、意味的にもこれが正解です。
【参考】
Untilは「~するまで」という時間の幅を表すため、文意と合いません。
【全訳】
私が気付いた時には、すでに遅すぎた。
参考になった数70
この解説の修正を提案する
02
by the time ~で、「~するまでには」という意味です。
untilは「~するまでずっと」を意味します。
参考になった数32
この解説の修正を提案する
03
ある時点以降,手遅れの状態になってしまい,
そのあとで「気づいた」時点がやってくる,という時系列的関係です。
正解は【4】番です。
各選択肢について検討してみます。
1. Until(~までずっと)
~の内容が起こった時点までの継続した状態を表現します。これだと,
「私が気づいた時点で,これまで継続していた手遅れ状態が終了した」
という謎な状況が出現します。不正解です。
2. As soon as(~するとすぐに)
「私が気づくとすぐに,遅すぎだった」というのは
どうもよく分かりませんね。不正解です。
例)As soon as I arrived at the station, I called my mother.
(駅に着くなり,母に電話した。)
3. Before(~する前に)
before 節の内容よりも前に,主節の内容が起こっているという
出来事が発生した時間の前後関係を表します。
この文の場合,「手遅れ」状態なのはある時点以降は変わりがないので,
時間の前後関係は実は無いと言えます。よって不正解です。
例)Before I started eating dinner, I washed my hands carefully.
(夕食を食べ始める前に,注意深く手を洗った。)
4. by the time(~するまでに)
by the time that と関係副詞 that を付けることもありますが,
省略する形が多いです。時間の期限を表現する前置詞 by(~までに)に
the time が付いた形と考えて下さい。
消去法的にこれが正解なわけですが,
最初の方で言っていた状況を,これが一番正確に言い表すことが出来ます。
By the time I noticed, it was too late.
(気づいたときには遅すぎた。)
〈too + 形容詞〉が「~しすぎる」という意味なのも押さえておきましょう。
例)Too little, too late. (少なすぎる上に,遅すぎる。)
参考になった数19
この解説の修正を提案する
前の問題(問436)へ
Part5問題一覧
次の問題(問438)へ