過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

TOEICの過去問 | 予想問題 Part5 問534

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
The shipping cost for the product -------- in the price.
   1 .
to include
   2 .
includes
   3 .
include
   4 .
is included
( Part5の過去問/予想問題 問534 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

62
正解は4番です。

include「含む」の適切な形を選ぶ問題です。
このような問題の場合、どこに注目すればいいでしょうか?

動詞の後に目的語があるかどうかをまず見て下さい。
空欄の後に目的語はありますか?ありませんね。

目的語というのはWe include this function.「私たちはこの機能を加える。」という文の場合、this function「この機能」の部分です。

問題文の空欄の後には目的語がなく、in the price「この価格に」という文が続いています。
このように動詞の後ろに目的語が無い場合は、受動態(受身:~される)が入ります。
ですから答えはis includedとなります。

訳:送料は価格に含まれております。

付箋メモを残すことが出来ます。
18
【正解】4

【ポイント】includeの使い方

【考え方】
includeは無生物主語でも能動態で使用される代表的な動詞です。
今回はshipping costとpriceの包含関係を考えるとpriceの中にshipping costが入る、と考えられますので、空欄には受動態が入ります。
よって4が正解です。

【全訳】
その価格には商品の配送費も含まれております。

8
問題文は,述語動詞にあたる部分が ------- になっています。
不定詞は文の中において
名詞,形容詞,または副詞相当の働きしかできないことから
1. の to include はまず除外されます。
また,主語は The shipping cost for the product という
不可算または単数のものなので
三単現の s がついた 2. の includes も除外されます。

include(~を含む)という他動詞は包含関係を表現し,
AがBよりも大きくて,BがAの中に入っている場合,
①A includes B.(Aが主語)または
②B is included in A.(Bが主語)と
表現することが出来ます。
今回の問題文では the price(値段)がA,
the shipping cost for the product(商品の送料)がBにあたり,
②のスタイルを取っていることから,述語動詞は
【4】番の is included にすればいいということになります。

The shipping cost for the product is included in the price.
 (送料は値段に含まれております。)

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このTOEIC 過去問 | 予想問題のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。