TOEICの過去問 | 予想問題
Part2
問35

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

Part2の過去問/予想問題 問35 (訂正依頼・報告はこちら)

Could you give me a hand?
  • I don’t see why not.
  • Wash your hands before eating.
  • No, I couldn’t hand in the document on time.

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は1番です。

問題文は、「私を助けてくれませんか。」という意味です。
1番のwhy not の訳は「もちろん」という意味で口語で使われます。よって、直訳の「断る理由がありません。」が答えになります。

2番の訳は、「食べる前に手を洗いなさい。」です。
3番の訳は、「いいえ、時間通りにその書類を提出できませんでした。」となり、いずれも違います。

参考になった数24

02

正解は1番です。詳しく見てみましょう。

設問は、Could you give me a hand?
 (手伝ってくれませんか?)
give me a hand は「手伝う、手を貸す」という意味です。


1. I don’t see why not.
 (いいですよ。)

手伝ってくれませんかと聞かれて、いいですよと答えています。
これが正解です。
I don’t see why not. 直訳は「だめだという理由がわからない」で、
「いいですよ」と許可や同意をするときの表現として使われます。


2. Wash your hands before eating.
 (食べる前に手を洗いなさい。)

手伝ってくれませんかと聞かれて、手を洗いなさいと答えるのは適切ではありません。したがって、不正解です。


3. No, I couldn’t hand in the document on time.
 (いいえ、私は時間通りに書類を提出をすることができませんでした。)

手伝ってくれませんかと聞かれて、時間通りに書類を提出できなかったと答えるのは適切ではありません。したがって、不正解です。
hand in は「提出する」という意味です。

参考になった数14

03

正解は1番です。

設問にある give 人 a hand で「人を手助けする、人に手を貸す」という意味です。
よって、本文は「ちょっと手伝ってくれませんか」という意味です。

選択肢1. を直訳すると「私はなぜダメなのか分かりません」となり、ここから「いいですよ、そうしましょう」という意味になります。
そして、設問の問いかけに対し適切に答えているのでこれが正解です。

選択肢2. は「食べる前に手を洗いなさい」という意味です。
しかし、設問の応答にはなっていませんので不正解です。
ここでは hand(s) を身体の一部である「手」として捉えています。設問の hand とは意味が違いますね。

選択肢3. にある hand in は「…を提出する、差し出す」という意味です。
また、on time は「時間通りに、約束の日に」という意味です。
よって、本文は「いいえ、私は約束の日にその書類を提出することができませんでした」という意味になります。
しかし、設問の応答にはなっていませんので不正解です。
ここでは hand が「動詞」であることに注目しましょう。

訳 : ちょっと手伝ってくれませんか。
  1. いいですよ。
  2. 食べる前に手を洗いなさい。
  3. いいえ、私は約束の日にその書類を提出することができませんでした。

参考になった数4