過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

TOEICの過去問 | 予想問題 Part2 問78

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
What else do we need to do?
   1 .
It’s good to meet you.
   2 .
How about the blue one?
   3 .
Carry these boxes out to the car.
( Part2の過去問/予想問題 問78 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (2件)

4
〈訳〉
私たちは他には何をする必要がありますか。
1. お会いできてうれしいです。
2. 青色のやつはどうですか。
3. これらの箱を車のところまで運び出して下さい。


〈解説〉
正解は【3】番です。
「他にすることは?」と聞かれて,
箱を車のところまで運ぶように,と用事を言いつけています。

選択肢1の It’s good to meet you. または Good to meet you. は
初対面のあいさつの鉄板表現です。

選択肢2の How about ~? は「~はどうですか」という意味で
何かを勧めるときの表現です。
そして the … one の one は
名詞の反復を避ける目的で使われる不定代名詞です。
この文は,例えば,衣料品売り場の
赤,青,黄色など色違いのシャツが並んでいる陳列棚のところで,
「青いやつはどう?」と実際に青いシャツを手にとって
勧めているような場面で使われます。


〈その他の文法・語彙〉
・else 「他(ほか)」
What else(他に何か)や anybody else(他に誰か)などのように
特定の単語の後ろに置かれます。

・need to do 「~する必要がある」
should や must,ought to do とともに‘義務・必要’を表す表現です。
とは言え,‘義務・必要’性の強度は皆同じではなく,
should < ought to do < need to do < must
の順でその強度は強くなります。

・carry out ~ と carry ~ out
「~を運び出す」という意味では,どちらでも構いません。
(ただし,~が it などの代名詞の場合は carry it out のように
 carry ~ out のみが使用されます。)
一方,「~を実行する」という意味では,carry out ~ 1択です。

付箋メモを残すことが出来ます。
3
正解は3番です。

問題文にある"What else ~?"で「ほかに何か~?」と尋ねることができます。また、"need to + 動詞の原形"で「~する必要がある」「~しなければならない」という意味になります。よって、本文は「ほかに何かしなければならないことがありますか。」→「ほかに何かすることはありますか。」という意味です。

選択肢3.にあるoutはここでは「外に出す」ということを表したものです。よって、本文を聞こえた順に訳すと、
Carry / these boxes / out / to the car.
「運んで下さい / これらの箱を / 外に / 車まで」

「この箱を車まで運び出して下さい。」
となり、問題文に対する応答としてふさわしいのでこれが正解になります。

選択肢1.は「お会いできてうれしいです。」という意味ですが、問題文の応答としてふさわしくないので不正解です。

選択肢2.は「その青いのはどうですか。」という意味ですが、問題文の応答としてはふさわしくないため不正解です。

訳 : ほかに何かすることはありますか。
1. お会いできてうれしいです。
2. その青いのはどうですか。
3. この箱を車まで運び出して下さい。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このTOEIC 過去問 | 予想問題のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。