TOEICの過去問 | 予想問題
単語・熟語
問169
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
単語・熟語の過去問/予想問題 問169 (訂正依頼・報告はこちら)
次のうち、「浮浪者、ホームレス」を表すものはどれか。
- nasty
- dough
- vagrant
- it takes one to know one
正解!素晴らしいです
残念...
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級 管工事施工管理技士
1級 建築施工管理技士
1級 電気工事施工管理技士
1級 土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者 乙4
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
国内旅行業務取扱管理者
第一種 衛生管理者
第一種 電気工事士
大学入学共通テスト(世界史)
第三種 電気主任技術者
第二種 衛生管理者
第二種 電気工事士
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級 管工事施工管理技士
2級 建築施工管理技士
2級 電気工事施工管理技士
2級 土木施工管理技士
ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
単語・熟語の過去問/予想問題 問169 (訂正依頼・報告はこちら)
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
1 .nasty(形:不快な、不機嫌な)(名:厄介なもの・人、ホラー映画)
2 .dough(名:練り粉、パン生地、現金)
3 .vagrant(名:浮浪者、路上生活者)(形:放浪の、気まぐれな)
4 .it takes one to know one「お互い様」
正解:3
解説:
「浮浪者、ホームレス」は名詞なので、4のことわざit takes one to know oneは選択肢から除外できます。
1のnastyは、very badやunpleasantの意味で使われることが多い表現ですが、浮浪者やホームレスという意味はありません。
doughは、元々パン生地という意味で、doughnut(ドーナッツ)はdough(パン生地)+nut(ナッツ)が名前の由来です。2のdoughもbreadも生きていくのに必要なものなので、現金という意味でも使われていますが、やはり浮浪者やホームレスという意味はありません。
3のvagrantは、vag(さまよう)+ant(単語を名詞化する接尾語で、「〜する人」)です。町から町を転々としているようなイメージで、日本の駅や公園などでダンボールハウスで定住生活している方々とは少々ニュアンスが異なりますが、定住する家がない「ホームレス」という点では同じです。
例文:Charlie Chaplin played a role called "Little Tramp," who is a vagrant with warm heart.
訳)チャップリンは「小さな放浪者」と呼ばれる役を演じたが、心優しき浮浪者だった。
参考になった数5
この解説の修正を提案する
02
正解は vagrant です。
例文)Many vagrants live in this area.
訳) たくさんの浮浪者がこのエリアには住んでいます。
汚い、不快な
生地
浮浪者、ホームレス
お互い様
参考になった数3
この解説の修正を提案する
03
正解は<vagrant>です。
例文として、以下のような使い方になります。
例) At last he was thrown out of his home and became a vagrant.
意味) とうとう彼は家から追い出されて浮浪者になってしまった。
・不快な
・パン生地
・浮浪者、ホームレス
・お互い様
参考になった数2
この解説の修正を提案する
前の問題(問168)へ
単語・熟語問題一覧
次の問題(問170)へ