TOEIC 予想問題
単語・熟語
問184

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

TOEIC試験 単語・熟語 問184 (訂正依頼・報告はこちら)

次のうち、「悲しんで」を表すものはどれか。
  • lend an ear
  • carving
  • a lift
  • in sorrow

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

1 .lend an ear「耳を傾ける」

2 .carving(名:彫刻)

3 .a lift(名:持ち上げること、昇進、上昇)

4 .in sorrow「悲しんで」

正解:4

解説:

「悲しんで」はイディオムである可能性が高いので1か4に選択肢を絞ることができます。

ちなみに、2のcarvingは名詞、3のa liftもaがついているので名詞としての用法に限定できますので除外できます。

1のlend an earは直訳でも意味が推測できますので選択肢から除外できます。

4のsorrowは、「悲しみ」という意味の名刺ですが、in sorrowで「悲しんで」というイディオムになるのでこれが正解です。

例文:His family was in sorrow after hearing about his death.

訳)彼の死を聞いてご家族は悲しみに暮れました。

参考になった数5

02

正解は<in sorrow>です。


例文として、以下のような使い方になります。


例) He sang hard in sorrow.


意味) 彼は悲しみの中一生懸命歌った。

選択肢1. lend an ear

・相談に乗る
 

選択肢2. carving

・彫刻
 

選択肢3. a lift

・上昇
 

選択肢4. in sorrow

・悲しんで
 

参考になった数2

03

正解は in sorrow です。

例文)His life has been miserable in sorrow.

訳) 彼の人生は、悲しんでみじめなものです。

選択肢1. lend an ear

相談にのる、耳を傾ける

選択肢2. carving

彫刻

選択肢3. a lift

上昇、エレベーター

選択肢4. in sorrow

悲しんで

参考になった数2