TOEIC 予想問題
単語・熟語
問869

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

TOEIC試験 単語・熟語 問869 (訂正依頼・報告はこちら)

次のうち、「特性、特色」を表すものはどれか。
  • burden
  • trait
  • stick with it
  • no longer

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は(2)traitです。

例文 The best trait of this glass is that it hardly breaks.

(このガラスの最もよい特長は、滅多に割れないことです)

(1)burdenは、「重荷」という意味の名詞です。

(3)stick with itは、「~に固執する」という意味の動詞です。

(4)no longerは、「もはや~でない」という意味です。

参考になった数3

02

正解は<trait>です。

例文として、以下のような使い方になります。

例)Do you know the traits of this product?

意味)この製品の特性を知っていますか?

選択肢1. burden

・荷物

選択肢2. trait

・特性、特色

選択肢3. stick with it

・くっつく

選択肢4. no longer

・もはや

参考になった数1

03

正解はtraitです。traitには「〔特定の人や物の〕特性、特色」という意味があります。

【例】

Her hair color is due to a genetic trait.

彼女の髪の色は遺伝的特性によるものです。

選択肢1. burden

burdenは「〔重い〕荷物」という意味から、「〔精神的な〕負担、重荷」、「義務、重責」といった意味にもなります。

選択肢2. trait

traitは「遺伝的特性」、「環境的要因によって形成された個性」、あるいは「能力的特徴」を表します。

選択肢3. stick with it

stick with itは直訳すると「それにくっついて」という意味ですから、ここから「最後まで頑張って」という意味になります。"Stick with it!"「諦めないで頑張って!」

選択肢4. no longer

no longerは「もはや~でない」という意味で、試験でも頻出な表現です。

【例】

He is no longer my lover.

彼はもう私の恋人ではありません。

参考になった数0