TOEIC 予想問題
単語・熟語
問894

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

TOEIC試験 単語・熟語 問894 (訂正依頼・報告はこちら)

次のうち、「変装」を表すものはどれか。
  • that was close
  • congested
  • promote
  • disguise

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は<disguise>です。

例文として、以下のような使い方になります。

例)She is a master of disguise.

意味)彼女は変装の達人です。

選択肢1. that was close

・惜しかった

選択肢2. congested

・密集した

選択肢3. promote

・促進する

選択肢4. disguise

・変装

参考になった数4

02

正解は、(4)disguiseです。

例文 Looking back now, the breakup was a blessing in disguise.

(今考えてみると、その破局は不幸と見えて実は幸福だった)

(1)that was closeは、「あぶなかった」という意味の文です。

(2)congestedは、「密集した」という意味の形容詞です。

(3)promoteは、「昇進させる」という意味の動詞です。

参考になった数2

03

正解はdisguiseです。disguiseには「変装」という意味があります。

【例】

I have a disguise kit, such as glasses and a fake mustache.

私はメガネや付けひげなどの変装キットを持っています。

選択肢1. that was close

英会話で"That was close."と言うと、「あと少しだったよ。」、「惜しかったなぁ。」、「危なかった~。」という意味になります。

選択肢2. congested

congestedは「混雑した」という意味です。

【例】

congested district 混雑した[過密]地域

選択肢3. promote

promoteは「促進する」、「昇進させる」、「宣伝する」という意味です。名詞形のpromotion「プロモーション」は日本語でも使われているので、その「動詞形」と考えればイメージしやすいかと思います。

選択肢4. disguise

disguiseは「動詞」で「変装させる」という意味の他に「偽る」、「隠す」という意味もあります。

参考になった数0