TOEIC 予想問題
単語・熟語
問1021
問題文
次のうち、「中断された」を表すものはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
TOEIC試験 単語・熟語 問1021 (訂正依頼・報告はこちら)
次のうち、「中断された」を表すものはどれか。
- sweep
- disrupted
- apron
- a man below his station
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (2件)
01
正解は<disrupted>です。
例文として、以下のような使い方があります。
例)That meeting was disrupted by an emergency.
意味)その会議は、緊急事態で中断されました。
・掃く、掃除する
・分裂した、中断した、混乱した
・エプロン、前掛け
・下っ端、下積み時代の人間
参考になった数5
この解説の修正を提案する
02
正解は disrupted です。
disruptedには「〔進行が〕中断された、邪魔された」という意味があります。
【例】
The typhoon disrupted the schedules of the Shinkansen lines.
「台風の影響で新幹線のダイヤが乱れました。」
〔ほうきやブラシなどでごみやほこりなどを〕掃く、掃いて集める
※ 一般的な意味としての「掃除する」は clean
「ほこりやちりをはらう」の意味では dust
「掃除機で吸い取る」の意味では vacuum
「モップをかけて掃除する」場合は mop
disrupt/disruptedは「邪魔をする/邪魔をされる」という否定的な要素を含むことが多いです。
【例】
✘ May I disrupt for a moment?
〇 May I interrupt for a moment?
「ちょっといいですか?」
「エプロンや前掛け」のことです。衣服としてだけでなく、機械や場所、スポーツなどで「エプロン」と呼ばれるものにも使います。
「下っ端」という意味です。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
前の問題(問1020)へ
単語・熟語 問題一覧
次の問題(問1022)へ