TOEIC 予想問題
単語・熟語
問1791
問題文
次のうち、「どうやら見たところでは」を表すものはどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
TOEIC試験 単語・熟語 問1791 (訂正依頼・報告はこちら)
次のうち、「どうやら見たところでは」を表すものはどれか。
- obligation
- apparently
- chameleon
- valid
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解は、どうやら見たところでは を表す apparently です。
例; Apparently, the family next to us seemed to move here in a week.
どうやら見たところでは、横の家族は、この一週間の内にここを引越したようだ。
義務、責務、責任
どうやら見たところでは
カメレオン、気分屋
期限の有効な、しっかりした、正当な
参考になった数5
この解説の修正を提案する
02
正解はapparentlyです。
apparentlyはどうやら見たところではという意味です。
apparentは一見してそれとわかるほど明白な、外見上のという意味の形容詞です。
その副詞形がapparentlyで、一見すると、外見上はという意味になります。
(契約などから生ずる)義務、責任、拘束
どうやら見たところでは、一見すると、外見上は
カメレオン、(カメレオンのようにコロコロ変わる)無節操な人
根拠がしっかりした、正当な
例文)Apparently he drank too much at the Christmas party.
訳)どうやら見たところでは彼はクリスマスパーティで飲みすぎたらしい。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
正解は<apparently>です。
例文として、以下のような使い方になります。
例)Apparently, he is lying.
意味)見たところによると彼は嘘をついているようだ。
・義務
・どうやら見たところでは
・カメレオン
・妥当な
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問1790)へ
単語・熟語 問題一覧
次の問題(問1792)へ