TOEIC 予想問題
単語・熟語
問1800

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

TOEIC試験 単語・熟語 問1800 (訂正依頼・報告はこちら)

次のうち、「抜き打ち試験」を表すものはどれか。
  • cramp
  • pop quiz
  • what if
  • curdle

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は、抜き打ち試験を表す pop quiz です。

例; We have a pop quiz at first today.

今日はまず初めに、抜き打ち試験を行います。

選択肢1. cramp

痙攣、激しい腹痛、生理痛

選択肢2. pop quiz

抜き打ち試験

選択肢3. what if

もし~だとしたら 仮定を表す

選択肢4. curdle

(恐怖・怯えから)凝結する

参考になった数3

02

正解はpop quizです。

pop quizは抜き打ち試験という意味です。

popにはポンと飛び出るという意味があり、予告なしに突然飛び出るイメージから抜き打ちと訳されます。

quizは日本語のクイズのようなエンターテインメントとしての問題だけでなく小テストという意味があります。

選択肢1. cramp

かすがい、締め付け具、クランプ

選択肢2. pop quiz

抜き打ち試験、予告なしの小テスト

選択肢3. what if

仮の、仮説の、仮説の場合

選択肢4. curdle

凝固する、発酵する(特に牛乳がヨーグルト化すること)

まとめ

例文)I can't go to tennis this afternoon. I fell today's pop quiz.

訳)午後のテニスには行けません。今日の抜き打ち試験に落ちました。

参考になった数3

03

正解は<pop quiz>です。


例文として、以下のような使い方になります。


例)I didn't hear anything about pop quiz in class today!


意味)今日の授業で抜き打ちテストをするなんて聞いてない!

選択肢1. cramp

・けいれん
 

選択肢2. pop quiz

・抜き打ち試験
 

選択肢3. what if

・〜だったらどうする?
 

選択肢4. curdle

・凝結する
 

参考になった数2