あん摩マッサージ指圧師の過去問
第24回(2016年)
午前 問72

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

あん摩マッサージ指圧師国家試験 第24回(2016年) 午前 問72 (訂正依頼・報告はこちら)

次の文で示す症例について、問いに答えよ。

「45歳の男性。腰から殿部にかけての痛みを訴える。腰を反らせると痛みは増悪し、大腿部に放散する。前屈では痛みを生じない。神経学的異常所見はみられない。」

本疾患で最も考えられる病態はどれか。
  • 椎間板髄核の脱出
  • 脊柱管の狭窄
  • 椎間関節の炎症
  • 前縦靱帯の肥厚

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

症例の45歳の男性は、

腰から殿部にかけての痛みを訴えていました。

神経学的異常所見はなく、

腰を反らせると増悪し、

大腿部に放散する痛みがあります。

神経学的異常所見がないとのことですので、

しびれなどの神経障害由来の症状は

生じていないものと考えられます。

選択肢1. 椎間板髄核の脱出

椎間板髄核の脱出がある場合、

神経が圧迫されるため、

その部位に応じた痛みやしびれが生じます。

選択肢2. 脊柱管の狭窄

脊柱管の狭窄がある場合、

内部を走行している神経を圧迫するため、

痛みやしびれを生じます。

選択肢3. 椎間関節の炎症

椎間関節の炎症では、

神経損傷等はないため、

神経学的異常所見はみられません。

また、症例の男性の症状から、

これが正解であると考えられます。

選択肢4. 前縦靱帯の肥厚

前縦靱帯の肥厚では、

その前方にある食道を圧迫するため、

喉のつかえ感などが生じます。

まとめ

脊椎の解剖について振り返っておきましょう。

参考になった数1

02

正答 3

伸展時痛と神経症状が見られないことが鑑別ポイントとなります。
詳細については下記をご覧ください。

1 .椎間板髄核の脱出
椎間板ヘルニアでは片側の神経根症状が見られることが多いです。
体幹前屈で憎悪することが多いです。

2 .脊柱管狭窄症
馬尾神経、神経根症状が両側に現れることが多く、
間欠性跛行などの症状が見られます。
体幹前屈で症状が軽減します。

3 .椎間関節の炎症
腰椎伸展時痛、脊椎の近傍の圧痛、神経走行と一致しない疼痛
運動時痛、臀部や大腿に関連痛が生じる事もあります。
神経症状は少ないです。

4 .前縦靱帯の肥厚
頸椎部の前縦靭帯骨化症では呼吸困難や嚥下困難の症状が見られます。

参考になった数0

03

正解は3です。

腰部から殿部にかけての痛み、後屈による腰痛増悪、大殿部の放散痛、神経学的異常所見はみられないなどの症状から椎間関節の炎症が考えられます。

1:椎間板髄核の脱出、 2:脊柱管の狭窄、4:前縦靱帯の肥厚は、誤りです。

参考になった数0