あん摩マッサージ指圧師の過去問
第24回(2016年)
午後 問67

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

あん摩マッサージ指圧師国家試験 第24回(2016年) 午後 問67 (訂正依頼・報告はこちら)

腹部に用いる揉捏法で使用頻度が最も高いのはどれか。
  • 錐揉状揉捏法
  • 櫓盪揉捏法
  • 縦行揉捏法
  • 鋸切状揉捏法

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

1 錐揉状揉捏法は、上肢などに両手手掌で挟んで錐をもむように揉む方法です。

2 櫓盪揉捏法は、腹部などに両手を重ねて舟をこぐように揉む方法で、正答となります。

3 縦行揉捏法は、上肢などに両手で軸に併行して筋肉を握り、縦方向に揉む方法です。

4 鋸切状揉捏法は、上肢などに両手手掌を並べて把握し、筋の走行を垂直に動かしながら揉む方法です。

参考になった数1

02

2.櫓盪揉捏法は腹部に「舟の櫓」をこぐように揉捏する方法です。

1.錐揉状揉捏法は上肢などに、きりもみの様に揉捏する方法です。
3.縦行揉捏法は上肢に、筋肉を体軸に併行に揉捏する方法です。
4.鋸切状揉捏法は上肢などに、把握するように左右交互に揉捏する方法です。

手技を見直して見ましょう。

参考になった数1

03

揉捏法は、体表に圧をかけながら揉む手技で、

筋肉を揉みほぐし、老廃物を押し流すなどの効果があります。

選択肢1. 錐揉状揉捏法

錐揉状揉捏法は、腕などの施術部位を両手掌で挟みこみ、

錐を揉むように行う揉捏法です。

選択肢2. 櫓盪揉捏法

櫓盪揉捏法は、腹部などに用いられ、

両手を使用して船の櫓を漕ぐように行う揉捏法です。

腹部に用いる揉捏法ですので、

これが正解であると考えられます。

選択肢3. 縦行揉捏法

縦行揉捏法は、両手で施術部位を握り、

縦方向に揉捏する方法で、上肢などに用いられます。

選択肢4. 鋸切状揉捏法

鋸切状揉捏法は、両手で施術部位を握り、

左右交互につかむようにして揉み進んでいく揉捏法で、

上肢などに用いられます。

まとめ

施術部位に応じて、適切な揉捏法を選択します。

参考になった数0