あん摩マッサージ指圧師 過去問
第24回(2016年)
問145 (午後 問70)
問題文
あん摩・マッサージ・指圧の相対禁忌はどれか。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
あん摩マッサージ指圧師国家試験 第24回(2016年) 問145(午後 問70) (訂正依頼・報告はこちら)
あん摩・マッサージ・指圧の相対禁忌はどれか。
- 片頭痛
- 過敏性腸症候群
- 慢性気管支炎
- 胃潰瘍
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
参考になった数3
この解説の修正を提案する
02
血管病・潰瘍性疾患・結核症・梅毒などが当たります。
1 片頭痛は、神経疾患です。
2 過敏性腸症候群は、消化器疾患です。
3 慢性気管支炎は、呼吸器疾患です。
4 胃潰瘍は、潰瘍性疾患であり、正答となります。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
相対禁忌とは、
施術が禁止されているわけではありませんが、
細心の注意を払って施術する必要があるもので、
潰瘍性疾患、化膿性疾患などが相当します。
偏頭痛は、適応症に含まれています。
過敏性腸症候群は、適応症に含まれています。
慢性気管支炎は、適応症に含まれています。
胃潰瘍は、相対禁忌に該当しますので、
これが正解であると考えられます。
急性疾患や出血性疾患などは、
絶対的禁忌とされています。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問144)へ
第24回(2016年) 問題一覧
次の問題(問146)へ