過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

あん摩マッサージ指圧師の過去問 第25回(2017年) 午前 問74

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の文で示す症例について、問いに答えよ。

「75歳の男性。病院を受診し、脳梗塞による軽い片麻痺と診断された。」

麻痺側にみられる所見はどれか。
   1 .
バレー徴候
   2 .
ロンベルグ徴候
   3 .
ラセーグ徴候
   4 .
ケンプ徴候
( あん摩マッサージ指圧師国家試験 第25回(2017年) 午前 問74 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

1
バレー徴候とは、両手掌を上に向けた状態で、肘を伸ばし前方に挙上させます。その状態で閉眼させると、麻痺側上肢は内転し落ちてきます。下肢側の検査は腹臥位で、両膝関節を持ち上げます。麻痺側は次第に落ちてきます。
脳梗塞、脳出血などに伴う錐体路障害の検査に用いられます。

2.ロンベルグ徴候
  ロンベルク徴候とは、両足のつま先をそろえ立たせて閉眼させると、開眼時に比べ著しく不安定になるのを陽性とします。
  これは位置覚の障害(脊髄後索障害)でみられます。

3.ラセーグ徴候
  ラセーグ徴候とは、仰臥位で膝関節を伸展させ、下肢を他動的に挙上させることで、大腿後面と膝下への疼痛を誘発させるテストです。
  坐骨神経痛の診断に用いられます。

4.ケンプ徴候
  ケンプ徴候とは、座位または立位で腰椎を斜め後方へ倒したり、旋回させることで、下肢への放散痛を誘発させるテストです。
  腰部脊柱管狭窄症の診断に用いられます。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

片麻痺は内包での出血や脳梗塞などで生じます。

選択肢1. バレー徴候

バレー徴候とは、肘を伸ばして手掌を上に向けた状態で、90度前方挙上して閉眼します。患側の上肢が回内しながら次第に下垂した場合、陽性となります。脳梗塞や脳出血といった運動麻痺によって生じるため、これが正解であると考えられます。

選択肢2. ロンベルグ徴候

ロンベルグ徴候とは、立位において、両足をそろえた状態で閉眼します。身体が動揺したとき陽性となり、脊髄後索障害が疑われます。

選択肢3. ラセーグ徴候

ラセーグ徴候とは、仰臥位において、患側の股関節と膝関節を90度屈曲位とし、その状態で他動的に膝関節を伸展させることで、下肢後面の疼痛を誘発させます。下肢後面に電撃痛が出現するとき陽性となり、坐骨神経痛を疑います。

選択肢4. ケンプ徴候

ケンプ徴候とは、立位で患側に側屈もしくは回旋し、その状態で後屈させることで下肢の疼痛を誘発させます。下肢に電撃痛が出現するとき陽性となり、脊柱管狭窄症による坐骨神経痛が疑われます。

まとめ

片麻痺でみられる所見として、腱反射の亢進、病的反射やクローヌスの出現、一側の上下肢の運動麻痺・感覚障害、痙縮などがあります。

0

バレー徴候:脳梗塞、脳出血、椎体路障害をきたす疾患を調べる。上肢と下肢の検査があります。

ロンベルグ徴候:深部感覚障害性(脊髄後索,末梢神経)

ラセーグ徴候:下肢伸展挙上テストとも言います。坐骨神経麻痺の鑑別に使います。

ケンプ徴候:ヘルニア、脊柱管狭窄症の圧迫部位を調べるテストです。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このあん摩マッサージ指圧師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。