過去問.com - 資格試験の過去問 | 予想問題の解説つき無料問題集

あん摩マッサージ指圧師の過去問 第25回(2017年) 午後 問34

問題

このページは問題閲覧ページです。正解率や解答履歴を残すには、 「条件を設定して出題する」をご利用ください。
[ 設定等 ]
次の文で示す症例について、問いに答えよ。

「25歳の男性。昨日寒い屋外で作業をした後、後頸部から肩甲間部にかけて寒気が出現した。」

本症例の寒気に温熱療法を行う部位で中心となる経穴はどれか。
   1 .
臂臑
   2 .
承扶
   3 .
陽白
   4 .
風門
( あん摩マッサージ指圧師国家試験 第25回(2017年) 午後 問34 )
このページは問題閲覧ページの為、解答履歴が残りません。
解答履歴を残すには、
条件を設定して出題する」をご利用ください。

この過去問の解説 (3件)

1
この証の病位は表証、病情は寒証、病勢は実証です。
その場合の温熱療法は、直接冷えを感じている部位、【後頚部から肩甲間部】への施灸が最も適しています。


1 . 臂臑は、上腕外側、三角筋前縁に存在します。

2 . 承扶は、臀部の殿溝の中央に存在します。

3 . 陽白は、頭部の眉の情報1寸瞳孔線上に存在します。

4 . 風門は、第2胸椎棘突起下縁の外方1寸5分にあり、【後頚部から肩甲間部】に存在しているため、正答となります。

付箋メモを残すことが出来ます。
0

先ず、選択肢にある4つの経穴の場所を、比べます。

・臂臑は、上腕の外側、三角筋上にあります。

・承扶は、臀部の殿溝中央にあります。

・陽白は、頭部の眉上方の瞳孔線上にあります。

・風門は、第2胸椎棘突起下縁の外方にあります。

問題文では、後頚部から肩甲間部にかけての寒気なので、「風門」を選びます。

0
正解は4です。

「後頸部から肩甲間部にかけて寒気が出現した。」この症状から温熱療法を行う治療経穴は、4 . 風門です。
風門の取穴部位は、第2・第3胸椎棘突起間の外方1寸5部にあり肩甲骨の間にある経穴のため正解です。

1 . 臂臑は、上腕部にあります。

2 . 承扶は、殿溝の中央にあります。

3 . 陽白は、前額面にあります。

問題に解答すると、解説が表示されます。
解説が空白の場合は、広告ブロック機能を無効にしてください。
他のページから戻ってきた時、過去問ドットコムはいつでも続きから始めることが出来ます。
また、広告右上の×ボタンを押すと広告の設定が変更できます。
このあん摩マッサージ指圧師 過去問のURLは  です。
付箋は自分だけが見れます(非公開です)。