あん摩マッサージ指圧師の過去問
第26回(2018年)
午前 問8

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

あん摩マッサージ指圧師国家試験 第26回(2018年) 午前 問8 (訂正依頼・報告はこちら)

プライマリ・ヘルス・ケアの概念に含まれるのはどれか。
  • 抗がん剤の普及
  • 再生医療の推進
  • ワクチンの製造
  • 健康教育の推奨

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

プライマリ・ヘルス・ケアは、

全ての人に健康をもたらすことを目的に、

健康を人権の一つととらえ、

その達成過程における住民の主体的参加や

自己決定権を保障するものです。

選択肢1. 抗がん剤の普及

抗がん剤はがん治療に役立つものですが、

必須医薬品の配備であれば、

プライマリ・ヘルスケアの概念に含まれると考えられます。

選択肢2. 再生医療の推進

再生医療の推進は、

疾患の治療に役立つものですが、

プライマリ・ヘルスケアでは、

基本的な病気やケガの手当てが主要な項目の一つとなります。

選択肢3. ワクチンの製造

ワクチン製造ではなく、ワクチン接種であれば、

プライマリ・ヘルス・ケアの

具体的な活動として考えられます。

選択肢4. 健康教育の推奨

健康教育は、プライマリ・ヘルス・ケアの

具体的な活動として挙げられており、

正解であると考えられます。

まとめ

プライマリ・ヘルス・ケアの概念は、

1978年の「アルマ・アタ宣言」を基本としています。

参考になった数0

02

医学の進歩により医療は発展しているが、全世界においてはまだ、その一部の人々にしかその恩恵を受けられていない現状をうけて、

1978年にカザフスタンのアルマ・アタにて、「全ての人に健康を」という目標を掲げた「プライマリ・ヘルス・ケア」の理念と定義を、

「アルマ・アタ宣言」により、明確に示されました。

プライマリヘルスケアの概念は以下の通りです。

プライマリ・ヘルス・ケアの5原則

1:住民のニーズに基づく方策

2:地域資源の有効活用

3:住民の参加

4:農業、教育、通信、建設、水など、他分野との協調と統合

5:適正技術の使用

また、プライマリヘルスケアの具体的な活動としては以下の8項目があります。

①:健康教育(ヘルス・プロモーション)

②:食料確保と適切な栄養

③:安全な飲み水と基本的な環境衛生

④:母子保健(家族計画を含む)

⑤:主要な感染症への予防接種

⑥:地方風土病への対策

⑦:簡単な病気や怪我の治療

⑧:必須医薬品の供給

選択肢1. 抗がん剤の普及

間違いです。

抗がん剤の普及は、プライマリヘルスケアの概念には含まれません。

選択肢2. 再生医療の推進

間違いです。

再生医療の推進は、プレイマリヘルスケアの概念には含まれません。

選択肢3. ワクチンの製造

間違いです。

ワクチンの製造は、プライマリヘルスケアの概念には含まれません。

選択肢4. 健康教育の推奨

正解です。

プライマリヘルスケアの具体的な活動内容に、①健康教育があります。

参考になった数0

03

プライマリ・ヘルス・ケアとはカザフスタンのアルマ・アタで宣言されたアルマ・アタ宣言により提言された概念です。

全ての人にとって健康が基本的人権であり、それを達成する過程に住民の主体的な参加や自己決定を行う権利を保証したものです。

プライマリ・ヘルス・ケアの5原則(4原則)

1:住民のニーズに基づくこと

2:地域資源の有効活用

3:住民参加

4:農業、教育、通信、建設・水利など多分野間の協調と統合

5:適正技術の使用(2に含めることもある)

具体的な活動としては以下の8項目があります。

1:健康教育(ヘルス・プロモーション)

2:食料確保と適切な栄養

3:安全な飲み水と基本的な環境衛生

4:母子保健(家族計画を含む)

5:主要な感染症への予防接種

6:地方風土病への対策

7:簡単な病気や怪我の治療

8:必須医薬品の供給

選択肢1. 抗がん剤の普及

医師による医療の手法であり、プライマリ・ヘルス・ケアの概念とは違います。

選択肢2. 再生医療の推進

医師による医療の手法であり、プライマリ・ヘルス・ケアの概念とは違います。

選択肢3. ワクチンの製造

予防医学の概念であり、プライマリ・ヘルス・ケアの概念とは違います。

選択肢4. 健康教育の推奨

正解です。

参考になった数0