あん摩マッサージ指圧師の過去問
第26回(2018年)
午前 問17

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

あん摩マッサージ指圧師国家試験 第26回(2018年) 午前 問17 (訂正依頼・報告はこちら)

脳神経と通過する部位の組合せで正しいのはどれか。
  • 視神経 ------- 上眼窩裂
  • 下顎神経 ----- 正円孔
  • 顔面神経 ----- 内耳孔
  • 舌下神経 ----- 頸静脈孔

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

顔面神経(VII)は側頭骨にある内耳孔を通過します。


1.視神経 ------- 上眼窩裂
  視神経(II)は蝶形骨にある視神経管を通過します。
  動眼神経(III)、滑車神経(IV)、顔神経(V1)、外転神経(VI)は上眼窩裂を通過します。

2.下顎神経 ----- 正円孔
  下顎神経(V3)は蝶形骨にある卵円孔を通過します。
  上顎神経(V2)は蝶形骨にある正円孔を通過します。

4.舌下神経 ----- 頸静脈孔
  舌下神経(XII)は後頭骨にある舌下神経管を通過します。
  舌咽神経(IX)、迷走神経(X)、副神経(XI)は側頭骨と後頭骨の間にある頚静脈孔を通過します。


脳神経と通過する部位の関係は以下のようになります。
嗅神経(I)は篩骨篩板(篩骨)を通過
視神経(II) 視神経管(蝶形骨)を通過
動眼神経(III), 滑車神経(IV), 顔神経(V1), 外転神経(VI)は上眼窩裂(蝶形骨)を通過
上顎神経(V2)は正円孔(蝶形骨)を通過
下顎神経(V3)は卵円孔(蝶形骨)を通過
顔面神経(VII)、内耳神経(VIII)は内耳孔(側頭骨)を通過
舌咽神経(IX)、迷走神経(X)、副神経(XI)は頸静脈孔(側頭骨と後頭骨の間)を通過
舌下神経(XII)は舌下神経管(後頭骨)を通過

参考になった数2

02

脳から出た神経は、

頭蓋骨のある特定の部位を通って分布しています。

選択肢1. 視神経 ------- 上眼窩裂

視神経は、蝶形骨の視神経管、眼窩を通過します。

上眼窩裂も蝶形骨にあり、眼神経、動眼神経、

滑車神経、外転神経が通過します。

選択肢2. 下顎神経 ----- 正円孔

下顎神経は、蝶形骨にある卵円孔を通過します。

正円孔も蝶形骨にあり、上顎神経が通過します。

選択肢3. 顔面神経 ----- 内耳孔

顔面神経は、

側頭骨にある内耳孔を通過しますので、

これが正解であると考えられます。

選択肢4. 舌下神経 ----- 頸静脈孔

舌下神経は、後頭骨にある舌下神経管を通過します。

頸静脈孔は、側頭骨と後頭骨で構成され、

舌咽神経、迷走神経、副神経が通過します。

まとめ

頭蓋骨にはいくつかの孔が存在し、

神経や血管などが通過しています。

図と合わせ、位置関係も把握しておきましょう。

参考になった数0

03

正解は「顔面神経 ----- 内耳孔」です。

選択肢1. 視神経 ------- 上眼窩裂

間違いです。

視神経(Ⅱ)が通るのは、蝶形骨の視神経管です。

上眼窩裂を通る脳神経は、動眼神経(Ⅲ)、滑車神経(Ⅳ)、三叉神経(Ⅴ)第2枝〈上顎神経〉、外転神経(Ⅵ)となります。

選択肢2. 下顎神経 ----- 正円孔

間違いです。

三叉神経(Ⅴ)第3枝〈下顎神経〉が通るのは、卵円孔です。

正円孔を通るのは、三叉神経(Ⅴ)第2枝〈上顎神経〉になります。

選択肢3. 顔面神経 ----- 内耳孔

正解です。

顔面神経(Ⅶ)は、内耳神経(Ⅷ)と共に、側頭骨の内耳孔を通ります。

選択肢4. 舌下神経 ----- 頸静脈孔

間違いです。

舌下神経(Ⅻ)が通るのは、後頭骨の舌下神経管です。

頸静脈孔を通るのは、舌咽神経(Ⅸ)、迷走神経(Ⅹ)、副神経(Ⅺ)となります。

参考になった数0