あん摩マッサージ指圧師 過去問
第26回(2018年)
問122 (午後 問47)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

あん摩マッサージ指圧師国家試験 第26回(2018年) 問122(午後 問47) (訂正依頼・報告はこちら)

高齢者に対して、立ったままの姿勢で90度前方挙上した上肢を、できる限り前方へ伸ばしていき、倒れないところで止めて、またもとの位置に戻す動作( ファンクショナルリーチテスト )を行わせて評価するのはどれか。
  • 脊柱のアライメント
  • 腰痛の打無
  • 肩関節の可動城
  • 立位動的バランス

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は立位動的バランスです。

選択肢1. 脊柱のアライメント

×

脊柱のアライメントを評価することにより、

脊柱の変形の有無などを査定することができます。

選択肢2. 腰痛の打無

×

腰痛の評価では、ケンプテストや下肢伸展挙上テストなどが行われます。

選択肢3. 肩関節の可動城

×

肩関節の可動域評価では、肩関節の可動域を測定します。

選択肢4. 立位動的バランス

ファンクショナルリーチテストは、

立位動的バランスを評価するテストの一つです。

参考になった数1

02

問題の文章通りに動いたことを想像するとイメージが沸いて解きやすくなります。

選択肢1. 脊柱のアライメント

脊柱のアライメントはこの検査では測れません。

脊柱のアライメントを評価するには触診、レントゲン等を用います。

選択肢2. 腰痛の打無

ファンクショナルリーチは腰痛の検査ではありません。

腰痛は一般的にSLRやラセーグテスト等で検査します。

選択肢3. 肩関節の可動城

ファンクショナルリーチは肩関節の可動城の検査ではありません。

ペインフルアークサイン等で腱板損傷の有無を検査する為に、肩関節の可動域を確認することがあります。

選択肢4. 立位動的バランス

この問題では、立位動的バランスを検査しています。

よって、正解となります。

まとめ

アライメントは配列という意味です。

参考になった数0

03

正解は4です。

ファンクショナルリーチテスト(FRT)は、高齢者の転倒予防に利用され、バランス能力などを評価するテストです。
よってこのテストでは、4 . 立位動的バランス評価するが正解となります。

参考になった数0