あん摩マッサージ指圧師の過去問
第26回(2018年)
午後 問60
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
あん摩マッサージ指圧師国家試験 第26回(2018年) 午後 問60 (訂正依頼・報告はこちら)
次の文で示す症例について、問いに答えよ。
「56歳の男性。主訴は右肩痛。患部には明確な炎症所見はないが、肩関節前方に痛みがあり、物を持ち、肘を曲げようとしたときに増強する。ヤーガソンテスト陽性、ダウバーンサイン陰性であった。」
本症例で最も著明な圧痛を示す部位はどれか。
「56歳の男性。主訴は右肩痛。患部には明確な炎症所見はないが、肩関節前方に痛みがあり、物を持ち、肘を曲げようとしたときに増強する。ヤーガソンテスト陽性、ダウバーンサイン陰性であった。」
本症例で最も著明な圧痛を示す部位はどれか。
- 腱板疎部
- 烏口突起部
- 上腕骨大結節部
- 上腕骨結節間溝部
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
肘を曲げようとしたときに増強する・・・上腕二頭筋の作用は肘の屈曲。
ヤーガソンテスト陽性・・・上腕二頭筋長頭腱炎を推測する。
ダウバーンサイン陰性・・・肩峰下滑液包炎ではないと推測する。
腱板疎部は腱板の損傷の際に推測します。
烏口突起は上腕二頭筋短頭の起始部となります。
ダウバーンサインが陽性であれば、上腕骨大結節部に圧痛がみられますが、陰性なので除外します。
ヤーガソンテストは、上腕骨結節間溝部に疼痛がある際に陽性とされます。
問題文に矛盾しない選択肢が正解となります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
02
正解は上腕骨結節間溝部です。
症例の男性は、右肩前方に痛みがあり、
ものを持って肘を曲げようとしたときに増悪すること、
ヤーガソンテスト陽性、
ダウンバーンサイン陰性であることから、
肩峰下滑液包の障害が否定され、
上腕二頭筋長頭腱炎であることが考えられます。
×
腱板疎部の圧痛は、
腱板疎部損傷の際にみられます。
×
烏口突起部の圧痛は、
肩関節周囲炎の際にみられます。
×
上腕骨大結節部の圧痛は、
腱板断裂などの際にみられます。
○
上腕二頭筋長頭腱炎では、
上腕骨結節間溝部に痛みを生じます。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
設問の症状から上腕二頭筋長頭腱炎が考えられます。
上腕二頭筋長頭腱炎は、二頭筋と肩関節とを結ぶ腱の炎症です。
この腱は、上腕骨頭の狭い溝(上腕骨結節間溝部)を通るためとくに刺激を受けやすいです。
よって最も著明な圧痛を示す部位は、4 . 上腕骨結節間溝部となります。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問59)へ
第26回(2018年)問題一覧
次の問題(問61)へ