あん摩マッサージ指圧師の過去問
第27回(2019年)
午前 問28

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

あん摩マッサージ指圧師国家試験 第27回(2019年) 午前 問28 (訂正依頼・報告はこちら)

酸素分圧が最も高いのはどれか。
  • 肺胞内気
  • 肺動脈血
  • 肺静脈血
  • 組織液

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

酸素分圧とは、気体の中で、

酸素が占める圧力のことをいいます。

選択肢1. 肺胞内気

肺胞内気には、肺胞内に残っている空気と、

血液内から放出された二酸化炭素が混在しており、

肺胞内気の酸素分圧は、

およそ100mmHg(Torr)といわれています。

最も酸素分圧が高いものを選びますので、

これが正解であると考えられます。

選択肢2. 肺動脈血

肺動脈血は、

心臓から肺に送られてきた静脈血です。

その酸素分圧は、

およそ40mmHg(Torr)といわれています。

選択肢3. 肺静脈血

肺静脈血は、

肺から心臓に送られる動脈血です。

その酸素分圧は、

およそ95mmHg(Torr)といわれています。

選択肢4. 組織液

組織液は、細胞と細胞の間に満たされている、

細胞外液の一種です。

組織液の酸素分圧は、

20〜30mmHg(Torr)程度といわれています。

まとめ

体内では、

酸素分圧や二酸化炭素分圧の差を利用して、

ガス交換が行われています。

参考になった数0

02

1.肺胞内気

肺胞内気のガス分圧は以下となり、最も高くなるため正答となります。

 :約100 mmHg

CO:約40 mmHg

2.肺動脈血

肺動脈血(静脈血)内のガス分圧は以下となります。

 :40 mmHg

CO:46 mmHg

3.肺静脈血

肺静脈血(動脈血)内のガス分圧は以下となります。

 :95 mmHg

CO:40 mmHg

4.組織液

組織液のガス分圧は以下となります。

 :0~40 mmHg

CO:40~70 mmHg

参考になった数0

03

肺でのガス交換で酸素分圧が高いのは、吸気>呼気>肺胞内気>肺動脈血>肺静脈血の順になります。

1.肺胞内気の酸素分圧は約100mmHgです。

2.肺動脈血の酸素分圧は約96mmHgです。

3.肺静脈血の酸素分圧は約40mmHgです。

4.組織液の酸素分圧は高くありません。

参考になった数0