あん摩マッサージ指圧師の過去問
第28回(2020年)
午前 問29

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

あん摩マッサージ指圧師国家試験 第28回(2020年) 午前 問29 (訂正依頼・報告はこちら)

膵液について正しいのはどれか。
  • 脂肪分解酵素を含む。
  • ガストリンを含む。
  • ランゲルハンス島から分泌される。
  • 弱酸性である。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

1 .脂肪分解酵素を含む。
膵液には脂肪分解酵素であるリパーゼが含まれているため、正答となります。

2 .ガストリンを含む。
ガストリンは、胃の幽門腺から分泌される胃酸分泌亢進ホルモンです。

3 .ランゲルハンス島から分泌される。
膵尾部に多く存在するランゲルハンス島から分泌されるものは、以下の血糖調整ホルモンです。
 ・α細胞-グルカゴン
 ・β細胞-インスリン
 ・δ細胞-ソマトスマチン

4 .弱酸性である。
膵液は重炭酸ナトリウムを含み、弱アルカリ性です。
膵液に含まれるその他の分解酵素は、以下の通りとなっています。
・アミラーゼ:デンプンをマルトースへ分解
・トリプシンとキモトリプシン:タンパク質をペプチドへ分解
・ヌクレアーゼ:核酸を分解

参考になった数2

02

膵液は、膵臓から分泌される消化液です。

選択肢1. 脂肪分解酵素を含む。

膵液には、

脂肪分解酵素であるリパーゼを含みますので、

これが正解であると考えられます。

選択肢2. ガストリンを含む。

ガストリンは、

胃の幽門部などで作られる消化管ホルモンです。

胃酸の分泌を促進するなどの作用があります。

選択肢3. ランゲルハンス島から分泌される。

膵臓にあるランゲルハンス島から分泌されるのは、

インスリンなどのホルモンです。

選択肢4. 弱酸性である。

膵液は、弱アルカリ性であり、

胃から送り込まれた酸性の内容物を

中和する作用があります。

まとめ

蛋白分解酵素のひとつであるトリプシンは、

弱アルカリ性の環境下で最も活性化します。

参考になった数0

03

膵液は、pH7~8の弱アルカリ性のタンパク質分解酵素で、トリプシン、キモトリプシン、カルボキシペプチダーゼ、膵アミラーゼ、膵リパーゼなど、最も重要な消化液となっています。

選択肢1. 脂肪分解酵素を含む。

膵リパーゼは脂肪分解酵素になります。

選択肢2. ガストリンを含む。

胃酸分泌を亢進するホルモンです。

選択肢3. ランゲルハンス島から分泌される。

ランゲルハンス島から分泌されるのは、グルカゴン、インスリン、ソマトスタチンです。

選択肢4. 弱酸性である。

pH7~8の弱アルカリ性です。

参考になった数0