あん摩マッサージ指圧師の過去問
第28回(2020年)
午後 問74

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

あん摩マッサージ指圧師国家試験 第28回(2020年) 午後 問74 (訂正依頼・報告はこちら)

軽擦法によるオキシトシン放出で重要な部位はどれか。
  • 視床下部
  • 松果体
  • 甲状腺
  • 副腎皮質

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

オキシトシンは乳汁排出や抗ストレス作用が見込める下垂体後葉ホルモンです。


1 .視床下部の室傍核・視索上核よりオキシトシンは生成され、下垂体後葉から放出されるため、正答となります。

2 .松果体からは、概日リズムを主るメラトニンが放出されます。

3 .甲状腺からは、甲状腺ホルモンやカルシトニンが放出されます。

4 .副腎皮質からは、コルチゾール・アルドステロン・副腎アンドロジェンなどが放出されます。

参考になった数1

02

手技療法のひとつである軽擦法により、

オキシトシンの分泌が促進されるといわれています。

選択肢1. 視床下部

視床下部は、脳の一番奥、下垂体の上に位置しています。

視策上核と室傍核を含み、オキシトシンを生成していますので、

これが正解となります。

選択肢2. 松果体

松果体は、左右大脳半球の間あり、

メラトニンなどを分泌します。

選択肢3. 甲状腺

甲状腺は、頚部の甲状軟骨の下期間の前にあり、

甲状腺ホルモンを分泌します。

選択肢4. 副腎皮質

副腎皮質は、腎臓の上部にある副腎の外側の部分を指します。

アルドステロンやコルチゾール、テストステロンを分泌します。

まとめ

オキシトシンは、下垂体後葉から分泌されるホルモンで、

平滑筋の収縮などの末梢性の作用のほか、

中枢性の作用もあるといわれています。

参考になった数0

03

オキシトシンは2つある下垂体後葉ホルモンのうちの1つで、分娩を促進したり、乳汁の分泌を促進したりする働きがあります。

もう1つの下垂体後葉ホルモンは、バソプレッシン(抗利尿ホルモン)で、尿の量を調節しています。

選択肢1. 視床下部

オキシトシンは、視床下部の下垂体後葉ホルモンなので、正解です。

選択肢2. 松果体

松果体のホルモンはメラトニンになります。

選択肢3. 甲状腺

甲状腺のホルモンは、サイロキシン(T4)と、トリヨードサイロニン(T3)、カルシトニンの3種類があります。

選択肢4. 副腎皮質

副腎皮質のホルモンには、コルチゾールとコルチゾンの糖質コルチコイドと、アルドステロンである電解質コルチコイドがあります。

参考になった数0