あん摩マッサージ指圧師の過去問
第29回(2021年)
午前 問22
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
あん摩マッサージ指圧師国家試験 第29回(2021年) 午前 問22 (訂正依頼・報告はこちら)
皮膚について正しいのはどれか。
- 表皮は多列円柱上皮である。
- 真皮は外胚葉由来である。
- エクリン汗腺は全身に広く分布する。
- 毛は真皮の変形したものである。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
正解は3です。
1、表皮は、角層・顆粒層・有棘層・基底層からなる重層扁平上皮です。多列円柱上皮は鼻や咽頭などの上皮粘膜組織であり、浸透圧を検知し、水などの侵入を排除する役割を持ちます。
2、真皮は中胚葉由来です。外胚葉由来の皮膚は表皮にあたります。
3、エクリン汗腺は、ヒト・霊長類特有の器官であり体温調節の役割を持ちます。
4、毛は表皮が変形したものです。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
皮膚は3層構造になっていて
表面から
表皮、真皮、皮下組織
に分けられます。
表皮は、重曹扁平上皮で構成されており、
ケラチンの蓄積によって角化(細胞硬化)した
角化細胞がほとんどを占め、約1カ月周期で、表面の垢やフケとして脱落していきます。
その他の、メラノサイトやランゲルハンス細胞は、1割程度の割合となります。
表皮は
表面から
角質層(最上層)
淡明層
顆粒層
有棘層
基底層(最下層で、メルケル細胞があります。)
に分けられ、
自由神経終末は、この表皮や、筋膜などの結合組織などに広く分布しています。
真皮は、密性結合組織で構成されていて、
毛包や、脂腺、マイスネル小体、ルフィニ小体、などがあります。
皮下組織は、疎性結合組織で構成されていて、
脂肪層が発達し、表面にパチニ小体があります。
毛に関しては、
毛幹、毛根、毛包があり、毛包に立毛筋が付着し、
皮膚腺である、
エクリン腺(小汗腺→全身)と、アポクリン腺(大汗腺→脇、乳輪、陰部)も毛包に付着しています。
中胚葉由来となります。
表皮によるものです。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
1 .表皮は多列円柱上皮である。
表皮は重層扁平上皮です。
2 .真皮は外胚葉由来である。
真皮は中胚葉由来です。
3 .エクリン汗腺は全身に広く分布する。
全身に広く分布している汗腺はエクリン汗腺であり、正答となります。
アポクリン汗腺は腋窩に多く、特定の場所に分布しています。
4 .毛は真皮の変形したものである。
毛は表皮が深く落ち込んだ部分に存在する、上皮細胞の集団である毛母基が分化したものです。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問21)へ
第29回(2021年)問題一覧
次の問題(問23)へ