あん摩マッサージ指圧師の過去問
第29回(2021年)
午前 問50

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

あん摩マッサージ指圧師国家試験 第29回(2021年) 午前 問50 (訂正依頼・報告はこちら)

変形性股関節症について正しいのはどれか。
  • 一次性が多い。
  • 男性に多い。
  • 発育性股関節形成不全は原因となる。
  • ペルテス病は原因とならない。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は3です。

1、変形性股関節症は二次性である場合が80%を占めます。

加齢に伴う変形を「一次性」、何らかの病気により二次的に変形を伴ったものを「二次性」といいます。

2、変形性股関節症は女性に多い病気です。

3、変形性股関節症は、発育性股関節形成不全・臼蓋形成不全・ペルテス病などが原因となるため、これが正解です。

4、上記により、ペルテス病も原因の一つとなります。

参考になった数1

02

1 .一次性が多い。

わが国では臼蓋形成不全や先天性股関節脱臼などによる二次性が多いです。

2 .男性に多い。

性差は女性の方が多いです。

3 .発育性股関節形成不全は原因となる。

発育性股関節形成不全は原因となるため、正答となります。

4 .ペルテス病は原因とならない。

ペルテス病、化膿性故菅瀬雨天、大腿骨頭すべり症、大腿骨頭壊死症、リウマチなどが原因となります。

参考になった数1

03

変形性股関節症は、女性に多く、
主に、発育性の股関節形成不全による、

2次的な病態が8割とされていますが、

その他にも、
臼蓋形成不全、ペルテス病などがあります。

 

関節のこわばりや運動痛、関節の可動域制限などがみられ、

エックス線にて、

骨棘形成や、関節裂郄狭小化、嚢胞形成などを示します。

 

運動療法や薬物療法が保存的に行われ、
重症例では、

手術(骨切り術、人工骨頭置換術、人工関節手術)となります。

参考になった数0