あん摩マッサージ指圧師の過去問
第29回(2021年)
午後 問47

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

あん摩マッサージ指圧師国家試験 第29回(2021年) 午後 問47 (訂正依頼・報告はこちら)

次の文で示す症例の障害神経として最も適切なのはどれか。

「23歳の男性。空手の練習中に下腿前面を強打した後、強い腫脹と疼痛が起こった。第1足趾と第2足趾の背側の知覚障害が現れ、足関節の背屈ができなくなった。」
  • 深腓骨神経
  • 浅腓骨神経
  • 腓腹神経
  • 脛骨神経

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

正解は深腓骨神経です。

選択肢1. 深腓骨神経

問題文の事例より、

下腿前面を強打し、

第1足趾と第2足趾の背側の知覚障害が生じていること、

足関節の背屈ができなくなったことから、

深腓骨神経の障害が考えられます。

選択肢2. 浅腓骨神経

×

浅腓骨神経は、

深腓骨神経と同様、総腓骨神経から分岐する神経です。

下腿の下3分の1のところで筋膜を貫通、

足背部を経て足指まで走行しています。

この神経が障害される場合、

知覚障害を生じても、運動障害を生じることはないと考えられます。

選択肢3. 腓腹神経

×

腓腹神経は、

内側腓腹皮神経と外側腓腹皮神経が合流して成り立っています。

腓腹下部から外顆、第5足趾の知覚神経です。

選択肢4. 脛骨神経

×

脛骨神経は、

坐骨神経から分かれ、

膝窩から下腿深部を通って

足の足底筋を支配します。

参考になった数1

02

「空手での下腿前面の強打」
ということから、
相当な外力による打撲と想像できます。

 

さらに、
「強い腫脹と疼痛」
から、
コンパートメント症候群が頭をよぎり、

 

「第1足趾と第2足趾背側知覚障害および背屈不能」
ということで、
下腿前面の
前方区画コンパートメント症候群と
判断できます。

 

前方区画では、
前脛骨筋
長趾伸筋
長母趾伸筋
の3筋が障害されるため

 

足関節が背屈不能となり、
圧迫を受ける神経は、
深腓骨神経となります。

参考になった数0

03

正解は1です。

足関節を背屈させる筋肉は前脛骨筋、長趾伸筋、長母指伸筋があり
どれも深腓骨神経支配です。
さらに深腓骨神経の知覚領域が第1・2趾であり、デルマトームをみても明らかです。

各選択肢については、以下のとおりです。

1→〇

2→×

3→×

4→×

参考になった数0