あん摩マッサージ指圧師の過去問
第31回(2023年)
午前 問18
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
あん摩マッサージ指圧師国家試験 第31回(2023年) 午前 問18 (訂正依頼・報告はこちら)
大動脈の枝について正しいのはどれか。
- 冠状動脈は大動脈弓から分枝する。
- 食道動脈は上行大動脈から分枝する。
- 鎖骨下動脈は椎骨動脈を分枝する。
- 腕頭動脈は左総頸動脈を分枝する。
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
大動脈は、正面から見て、「?」の形になっていて、
心臓から出で、上行大動脈、大動脈弓、下行大動脈と下方へ下がっていきます。
この大動脈の枝としては、
先ず、始まりの上行大動脈の起始部から心臓の栄養動脈である左右の冠状動脈が出て、
頂上部分の丸み部分である大動脈弓で、
順番に、腕頭動脈、左総頚動脈、左鎖骨下動脈が出ます。
この腕頭動脈は、右側にあり、右総頚動脈と右鎖骨下動脈の枝を出します。
一方、左側の左総頚動脈と左鎖骨下動脈は、大動脈弓から直接出ます。
これらの左右の総頚動脈から、外頚動脈と内頚動脈が出て、
次の左右の鎖骨下動脈からは、椎骨動脈、内胸動脈、甲状頚動脈、肋頚動脈(ツナコロッケと覚える)が出ます。
そして、?の下側部分の下行大動脈と続きますが、この下行大動脈は、上の横隔膜を貫くまでが、胸大動脈、下の横隔膜を出てからが腹大動脈となっています。
胸大動脈と、腹大動脈の枝は、壁側枝と、臓側枝に分かれて、けっこうたくさんの枝があります。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
大動脈は、心臓の左心室から出る動脈です。
冠状動脈は、心筋に分布する血管で、
上行大動脈から分岐します。
大動脈弓から分枝する動脈は、
腕頭動脈、左総頸動脈、左鎖骨下動脈です。
食道動脈は、下行大動脈より分枝します。
上行大動脈から分枝するのは、冠状動脈です。
鎖骨下動脈は椎骨動脈を分枝していますので、
これが正解であると考えられます。
腕頭動脈は、大動脈弓から分枝しており、
右総頸動脈を分枝しています。
上行大動脈、大動脈弓から分枝する動脈について、
図を参照しながら振り返っておきましょう。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
心臓から出る動脈は、上行大動脈に始まり、
カーブをつくる大動脈弓、胸腹部を血流する下行大動脈につながります。
そろぞれの臓器などへ分岐していきます。
×
冠状動脈は上行大動脈から分岐し、心筋へ流れます。
大動脈弓からは腕頭動脈、左総頸動脈、左鎖骨下動脈です。
×
食道動脈は下行大動脈から分岐します。
上行大動脈から分岐するのは上行大動脈です。
⚪︎
鎖骨下動脈は椎骨動脈を分岐します。
椎骨動脈は脳へ流れます。
×
左総頸動脈は大動脈弓から直接分岐します。
腕頭動脈から分岐するのは、右総頸動脈と右鎖骨下動脈です。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問17)へ
第31回(2023年)問題一覧
次の問題(問19)へ