あん摩マッサージ指圧師の過去問
第31回(2023年)
午前 問29
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
あん摩マッサージ指圧師国家試験 第31回(2023年) 午前 問29 (訂正依頼・報告はこちら)
交感神経活動に対する応答で正しいのはどれか。
- 気管支平滑筋の収縮
- 心拍数の低下
- 瞳孔の散大
- 排尿筋の収縮
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
先ず、「神経活動に対する応答」とは、
神経伝導により起こる反応という事です。
交感神経の作用は、犬や猫が毛を逆立てている時のように、恐れや攻撃の時の体の状態をイメージすると理解しやすいでしょう。
気管支は拡張し、
心拍数は上がり、
瞳孔は散大して、
発汗し、
胃の蠕動運動は抑制されます。
ここでのややこしいポイントとして、
排尿筋(膀胱収縮筋)
蓄尿→排尿筋弛緩、尿道括約筋収縮
排尿→排尿筋収縮、尿道括約筋弛緩
と、
勃起→副交感神経
射精→交感神経
というところを理解しておきましょう。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
02
交感神経系は、内蔵平滑筋の弛緩、血管収縮、心筋活動亢進など、活動に適した状態に整える作用があります。
交感神経の活動が亢進すると、気管支平滑筋は弛緩し、拡張します。
交感神経の活動が亢進すると、心拍数は増加します。副交感神経の活動が亢進すると、心拍数は減少します。
瞳孔散大筋の支配神経は交感神経であり、交感神経の活動が亢進すると瞳孔は散大します。なので、これが正解であると考えられます。
また、瞳孔括約筋の支配神経は副交感神経であり、副交感神経の活動が亢進すると瞳孔は縮瞳します。
交感神経の活動により、排尿筋は弛緩し、畜尿が起こります。副交感神経の活動が亢進すると、排尿筋が収縮し、排尿が起こります。
活動時には交感神経活動が高まり、血圧が上昇し、心機能が高まり、消化管の機能は抑制されます。副交感神経の活動が高まると消化管の動きが活発になり、消化吸収が促進され、体内にエネルギーや栄養が蓄えられ、心機能は抑制されます。
参考になった数1
この解説の修正を提案する
03
交感神経は、臓器などの働きを活発にする役割を持っています。
交感神経の活動により、気管支平滑筋は弛緩します。
交感神経の活動により、心拍数は増加します。
交感神経の活動により、瞳孔は散大しますので、
これが正解であると考えられます。
交感神経の活動により、排尿筋は弛緩します。
自律神経は、
交感神経と副交感神経からなっています。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問28)へ
第31回(2023年)問題一覧
次の問題(問30)へ