あん摩マッサージ指圧師の過去問
第31回(2023年)
午後 問1

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

あん摩マッサージ指圧師国家試験 第31回(2023年) 午後 問1 (訂正依頼・報告はこちら)

難聴で悩んでいる患者の五声はどれか。

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説 (3件)

01

五声とは、五臓と関連して人体から発せられる声のことです。難聴は五行で水の性質に属す腎と関連が深いです。

選択肢1. 呻

呻き声のことで、五行では水に属します。なので、これが正解であるとかんがえられます。 

選択肢2. 歌

歌声のことで、五行では土に属します。

選択肢3. 哭

 泣き声のことで、五行では金に属します。

選択肢4. 笑

笑い声のことで、五行では火に属します。

まとめ

五声は五志(怒・喜・思・憂・恐)との対応がみられます。五声と五志が相応した場合に五臓が正常であるとされています。
 

参考になった数1

02

難聴は、

音が耳から入り、脳に伝わるまでの間に、

何らかの障害があり、

音が聞こえにくくなっている状態です。

難聴は、耳の不調であり、耳は水に属しています。

また、五声は、不調がある際の声を表したものです。

選択肢1. 呻

「呻」は水に属していますので、

これが正解であると考えられます。

選択肢2. 歌

「歌」は、土に属しています。

選択肢3. 哭

「哭」は、金に属しています。

選択肢4. 笑

「笑」は火に属しています。

まとめ

五声には、これらのほか、

木に属している「呼」があります。

参考になった数1

03

五声とは、

呼、言、歌、哭、呻

となっていて、

「耳」とは、

目、舌、口、鼻、耳

の五官の中にあります。

以上の事から、難聴の症状のある「耳」と関連する五声は何かと考えれば、腎の呻となります。

参考になった数1