あん摩マッサージ指圧師 過去問
第31回(2023年)
問121 (午後 問41)
問題文
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
あん摩マッサージ指圧師試験 第31回(2023年) 問121(午後 問41) (訂正依頼・報告はこちら)
- 認知機能
- 主観的幸福感
- 抑うつ状態
- 運動能力
正解!素晴らしいです
残念...
MENU
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
あん摩マッサージ指圧師
1級管工事施工管理技士
1級建築施工管理技士
1級電気工事施工管理技士
1級土木施工管理技士
運行管理者(貨物)
2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級)
3級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP3級)
貸金業務取扱主任者
危険物取扱者(乙4)
給水装置工事主任技術者
クレーン・デリック運転士
ケアマネジャー(介護支援専門員)
国内旅行業務取扱管理者
社会保険労務士(社労士)
大学入学共通テスト(国語)
大学入学共通テスト(地理歴史)
大学入学共通テスト(世界史)
大学入学共通テスト(公民)
大学入学共通テスト(数学)
第三種電気主任技術者(電験三種)
宅地建物取引士(宅建士)
調剤報酬請求事務技能認定
賃貸不動産経営管理士
2級管工事施工管理技士
2級建築施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
2級土木施工管理技士
JLPT(日本語能力)
建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)
問題文
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
あん摩マッサージ指圧師試験 第31回(2023年) 問121(午後 問41) (訂正依頼・報告はこちら)
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説 (3件)
01
改訂PGCモラールスケールとは、高齢者を対象としたQOLの評価尺度です。
老人の認知症スクリーニング検査として、改訂長谷川式簡易知能評価スケールやMMSEが広く使われています。
高齢者の主観的幸福感を評価するのが改訂版PCGモラールスケールであるため、これが正解であると考えられます。
抑うつを評価するのにMMPI(ミネソタ多面的人格検査)が行われます。
運動能力の評価法として、関節可動域テストや徒手筋力テスト、ファンクショナルリーチテスト(FRT)、タイムアップゴーテスト(TUG)などがあります。
改訂PGCモラールスケールでは、「老いに対する態度」、「心理的動揺」、「孤独感・不満足感」の3つの尺度から評価します。合計点数が高いほど主観的な幸福感が高いとされます。
参考になった数2
この解説の修正を提案する
02
モラールスケールとは、Lawtonによって開発されたスケールです。
モラールの意味は、集団における目標達成のために貢献しようとする労働意欲のことで、
一般的なモラル(moral)とは、意味合いが違うので注意しましょう。
因みに、モラール(morale)はフランス語由来、
モラル(moral)は英語由来です。
改訂版PGCモラールスケールは、
「心理的動揺」
「老いに対する態度」
「孤独感・不満足感」
の3つの尺度から評価する
主観的な幸福感のスケールです。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
03
対象者の状態を客観的に評価するために
作成されているスケールがいくつかあります。
このうち、改訂PGCモラールスケールは、
高齢者の主観的幸福感を評価するものです。
認知機能を評価するスケールには、
改訂長谷川式簡易知能評価などがあります。
改訂PGCモラールスケールは、
高齢者の主観的幸福感を評価するものですので、
これが正解であると考えられます。
抑うつ状態を評価するスケールとしては、
簡易抑うつ症状尺度(QIDS-J)などがあります。
運動能力は、スポーツテストなどで評価されます。
改訂PGCモラールスケールでは、
合計点数が高いほど主観的な幸福感が高いと
評価されます。
参考になった数0
この解説の修正を提案する
前の問題(問120)へ
第31回(2023年) 問題一覧
次の問題(問122)へ